当日の様子をご紹介いたします |
 |
加茂川が舞台の夏祭りならではの光景。メーン会場では河川敷に盆踊りの輪が広がりました。
|
初開催の『加茂川ビーチボート』など、子供たちが楽しめるイベントや、夏祭りを一層盛り上げるパフォーマンスが披露されました。
|
|
【加茂川ビーチボート&スーパーボールすくい】 |
 |
|
 |
初開催の加茂川ピーチボート!
河川敷に特設の大型プールが登場。 |
|
手漕ぎボートを楽しみながら『桃』をゲット |
|
 |
お祭りの定番、スーパーボールすくい!子どもも大人も夢中に |
|
【おいしんぼ広場】 |
|
夜まで終始大賑わいだった「おいしんぼ広場」。今年は19店が出店。
お祭りグルメを堪能して夏祭りを楽しみました。
|
|
【夏祭りも後半戦も盛沢山のイベントが開催!】 |
夜の部では、市内幼稚園、保育園児等が作った「灯ろう流し」が行われ、灯ろうにに夢や希望を乗せて加茂川に流しました。
「加茂松坂盆踊り大会」では、お揃いの浴衣やハッピ姿の団体、飛び入り参加の踊り手が加茂川に大きな踊りの輪を作りました。
|
|
 |
|
 |
市内の幼稚園、保育園、市民の皆さんが思いを込めて作った
手づくりの灯ろがゆったりと加茂川を流れていきました。
|
|
子どもたちの夢・願い・思いがつまった灯ろうの数々。 |
|
 |
|
 |
会場の河川敷では全国で活躍する阿部煙火工業の花火師さん達が、噴水花火やナイアガラ花火の準備。
加茂商工会議所青年部、(一社)加茂青年会議所の皆さんも夏祭りを盛り上げてくれました。
|
|
 |
 |
よさこいチーム3団体による躍動感あるパフォーマンスで会場が熱気に包まれました。
|
【大盆踊り大会】
【加茂松坂盆踊り大会】 |
 |
|
 |
今年も、加茂中学校の皆さんによる和太鼓とオリジナルダンスパフォーマンス「KAMO坂21」で盆踊り大会がスタート!
息の合った躍動感溢れるダンスで会場は熱気に包まれました。
|
 |
|
 |
「加茂松坂協会」と「加茂松坂保存会」の皆さんが音頭を取り、伝統の唄とお囃子が会場いっぱいに鳴り響きました。
今年は7団体が集まり、河川敷に大きな踊りの輪ができました。
|
|
|
今年も大勢の皆様からご来場いただけるよう準備してきました。
~多くのご来場ありがとうございました~
|
|
|
【大花火大会】
祭りのフィナーレは夜空を彩る大花火大会。壮観な大噴水花火でスタートし、大迫力の2尺玉連発が夜空に大輪の花を咲かせました。
最後は、夏祭り名物「加茂川縦断大ナイアガラ」が加茂川に架かる5本の橋を結んで大花火大会を締めくくり。
|
|
越後加茂川夏祭り フィーナーレを飾る大ナイアガラ。
大ナイアガラ点火スイッチは、息を合せ藤田明美加茂市長、木戸信輔会頭のお二人から押していただきました。 |
|
 |
 |
夏祭りのメーンイベント「大花火大会」のフィナーレを飾る大ナイアガラ!川面に流れる光の滝は圧巻で、会場は大歓声であふれました。
さらに、豪快な2尺玉の連発と、新たに登場した噴水花火の新バージョンが華やかに彩り、会場は興奮と感動に包まれました。 |
市内はもとより、市外、県外から夏祭りにご来場ただいた約3万人の来場者の皆様ありがとうございました。
越後加茂川夏祭りは市民各位、商工会議所会員事業所、関係者、スタッフをはじめ、大勢の皆さんに支えられています。ご協力ありがとうございました。
また、来年8月14日にお会いできることを楽しみにしています。本当にありがとうございました。 |
|