加茂山城のろしプロジェクト
うまいもの大島町を開催しました!
 第3回 加茂山城のろしプロジェクト
 ~10/1(日) 午前10時40分 加茂山城から狼煙打ち上げ~
 10月1日(日)午前10時40分、10発の花火と共に白い煙が空高く昇っていきました。
 加茂山は加茂要害山城跡、剣ヶ峰砦跡、尾振山砦跡が残り、数々の遺物が掘り出されている歴史が眠る山であることは、あまり知られていません。そこで、当商工会議所では加茂にも山城があったことを多くの人から知ってもらおうと、加茂山山頂部である本丸跡を舞台に今回のプロジェクトを企画いたしました。
 狼煙(のろし)は古くから敵の攻撃を知らせるなど戦絡みの情報伝達手段。どこから、どのように見えたのかを調査しようと市内各所で撮影してみました
 当日は天候も良く、、市内各所から狼煙(のろし)を確認することができ、また募集していた狼煙目撃情報メールも寄せられました。現在の加茂山は植林された杉が高くそびえ立っていますが、戦国時代はどのように見えたのでしょうか…?


 この場所から、こんなふうに見えました!
 ①にいつフード様前    ②須田地区
     
 ③千代橋    ④越水様前 
     
 ⑤八幡公営住宅    ⑥三条市保内地区
     

 写真を送っていただいた皆さま、大変ありがとうございました。

     
狼煙打ち上げの大ベテラン小千谷市・岩沢地区の方から
お手伝いしていただきました。 




  阿部煙火工業㈱さんも、花火の打ち上げ準備スタート。
狼煙(のろし)上げ開始を合図する花火が打ち上がります。
 
       
   
 ドラム缶、その中に薪、そして補充用の薪と杉の葉
準備万端相整いました。




  ドラム缶を2本重ねて、いよいよ打ち上げ開始。 
風にあおられ、煙は右へ左へ・・・
   

打ち上げにはドラム缶や杉葉、消火器、水等々
たくさんの道具が必要です。
山頂へ運ぶのも一苦労 (ToT)/~~~

青年部のみなさんが強力な助っ人に!
頼りになります。
 勢いよく燃える火に杉の葉を投げ込むと…
白い煙が勢い良く昇り始めました。
位置を調節してまっすぐ高く煙が昇っていきます。



 
     
 大成功! 日限りの野外レストランうまいもの大島町
 「加茂山城のろしプロジェクト」と同日、加茂川河川敷特設会場(諏訪橋~西宮橋間の左岸側)にて、1日限りの野外レストラン『うまいもの大島町』を開催しました。
 このイベントは、加茂市の友好都市である東京都大島町の特産品を販売し経済交流を図ろうと当所青年部が企画運営したものです。
 当日は大勢の方からご来店いただき、大島名物の「くさや」や「明日葉」、島の焼酎等を販売し、焼きたて、揚げたての“うまいもの”とお酒を堪能していただきました。
 


10月最初の日曜日は天候に恵まれ、野外レストラン日和。
珍味が食べられるとあって、市外からの来場者もありました
大島特産のくさやや干物を焼く香りが会場に広がり食欲をそそります。
 
 魚を焼くのは、大島町商工会職員の河野さんと千葉さん。
海の男は、魚を焼くのがウマイ!

 
 
 
    
大島のごちそうは島焼酎や加茂の地酒と一緒にいかがですか~?
…飲み過ぎには要注意ですよ!
   
 干物は秋刀魚に金目鯛    3種類の島焼酎はどれもウマイッ!    ムロアジとトビウオのくさや

 

     
    
青空の下で食べるのは、気持ちがいいですね~!
なかなか食べる機会のない大島のごちそう^^
焼きたて!揚げたて!サイコー!!
僕は伊勢えびのあら汁とおにぎり
       お父さんはクサヤを!



 



大島風のあら汁は、根菜や明日葉の
おひたしが入るんですって。
  


    企画・運営していただいた青年部のみなさん大変お疲れ様でした!

大島町商工会の方々、女性会のみなさんもありがとうございました。

おかげさまで、「うまいもの大島町」大成功~★