加茂商工会議所(ファクシミリ)NO.88
会 員 F A X 情 報

繁栄を みんなで築く 商工会議所  H11.9.20発行
加茂市幸町2丁目2番4号 TEL:52−1740 FAX:52−8926 
http://www.kamocci.or.jp/
E-mail info@kamocci.or.jp 


目 次



ながいき逸品フェア開催・バーチャルタウン開設のお知らせ

 当所では、国・県の補助事業である「商店街活性化先進事業」を実施していますが、各種イベントの日程が決まり最終準備を進めているところです。詳細は下記のとおりです。

●ながいき逸品フェア
【開催日時】10月8日(金)〜17日(日)
【内  容】逸品フェア参加店(109店)による売出、新逸品アイテム(11品)の紹介及び販売
●インターネット仮想商店街
【開設日】10月17日(日)
      穀町旧大光銀行跡地にてインターネット体験開設イベントを行います。
【内  容】次の情報の他、加茂市の物産や観光情報、商店街の歴史等も掲載します。
 基本情報…会議所会員で商店・サービス業等をPRします。
 すぐれもの情報…逸品フェア参加商店の中から、各商店の自慢の逸品・サービスを写真入りで掲載しています。(63店掲載)
 ショップ情報…各商店の商品・サービスをインターネットで情報発信すると共に商取引を行います。(39店掲載)
【URL】http://www.kamocci.or.jp/town/

10月17日(日)穀町・大光銀行跡地にて、オープニングセレモニーを開催します。
                   (担当/指導課 52−1740)

 
(仮称)加茂木工経営研究会設立と会員募集のご案内

 当所では、木工業界の現状と課題等を出し合い活性化に向けた取り組みをするため、昨年度、各組合の推薦により若手経営者で構成する「木工ワーキング検討委員会」を組織し、鋭意検討を重ねて参りました。その提言書がまとまり、その中で、先ずは各組合の垣根を超えた経営者等の情報交換、あるいは勉強、研究会の「場」づくりが必要であると提言されています。この提言を受け、当所木材業部会の主管により「加茂木工経営研究会」(仮称)を設立することになりました。つきましては、当所木工木材業部会所属会員事業所を対象に、同木工経営研究会メンバーを募集しますので、多数お申込ください。

●事業内容
 提言書を参考に年間2つ程度のテーマを設定し、設備・技術等情報交換、環境問題リサイクル等のテーマ別研修を実施する。(いつまで何らかの結論を出すということではありません。)10月には、冬鳥越に新設した(協)加茂ウッドシステムの最新工場を見学する予定です。
●負担金及び事業予算
 企業からの負担金はその都度実費としますが、これから決定します。その他、事業費は商工会議所予算の範囲で賄います。
●募集対象
 木工木材業部会所属事業所で、主旨に賛同し、ご自分の企業の経営改革、事業再構築を目指し、意欲のある若手経営者及びこれに準じる方が対象です。
●申込み方法
 9月24日(金)までに事務局へご連絡ください。申込み書をお送りします。

               (担当/業務課 若杉・川口 52−1740)

 
第30回永年勤続商工従業員表彰のご案内−無 料−

 当所では、永年勤続商工従業員表彰規則に基づき、次のとおり優良商工従業員を表彰します。該当する従業員がおられましたらお申込みください。
表彰該当者(年数計算基準日/11月23日)
 貴社における勤続年数が5年、10年、15年、20年、30年及び30年以上の者は5年毎にその表彰年次に達し、他の模範として認められる従業員。但し、5年は女性のみ対象です。各年とも法人役員並びに個人事業の家族従業員は対象になれません。
表彰状名義
 30年以上表彰…日本商工会議所会頭並・当所会頭
 20年表彰…新潟県商工会議所連合会会頭・当所会頭
 15年、10年、5年表彰…当所会頭名
表彰式及び記念品
 表彰状の交付のみで表彰式は実施いたしません。
 貴事業所において社員集会等の席上にて伝達授与ください。また記念品は、貴事業所にてご用意ください。
受付期間
 9月24日(金)〜10月29日(金)
申込方法及び費用
 所定の申請用紙(お問い合せください)に必要事項をご記入のうえ、期日までにお申し込みください。なお、申請料等の費用は不要です。
(担当/総務課 西方 52−1740)


共済加入者ご招待還元キャンペーンのご案内

 当所では、共済(日本団体生命・県火災共済)の加入者へ日頃のご愛顧を感謝すべく、共済還元事業を実施します。今回は共済加入事業所へ所定の応募ハガキをお送りし、そのご応募の中から抽選で200名(100組)の皆様に選択されたコースが当たる「ご招待還元キャンペーン」を企画しました。多数のご応募をお待ちしています。
Aコース
「中村雅俊コンサート」ご招待
  と き:10月27日(水)PM6:30〜
  場 所:加茂市文化会館 S席指定
Bコース
日帰り温泉バスツアー
「豊浦牛食べ放題とゆったり温泉の旅」ご招待
 と き:11月5日(水)PM1:00 加茂発
 場 所:月岡温泉 ホテル泉慶 華鳳
応募方法/ご案内に記載の応募ハガキ(1事業所へ1枚送付)に必要事項をご記入のうえご応募ください。
応募期間/平成11年9月13日(月)〜10月12日(火)(当日消印有効)
抽選発表/閉め切り後、厳正なる抽選のうえ当選者を決定します。当選者へはご案内をお送りします。
(担当/総務課 西方 52−1740)


労働災害補償共済の取扱を開始−法定外労災共済制度−

 当所では、中小企業で働く従業員の労働・職場環境の改善、福利厚生の充実を図り、企業経営の安定化を促進するため、労働災害補償共済制度の取扱いを開始しました。
 労働災害については労災保険で補償されていますが、死亡・後遺症害を負った場合の現行補償額は低く、一部の業種では労働福祉の向上のために労災上乗せ制度が定着している状況にあります。この機会に是非ご加入ください。
特 色
●加入は無記名方式ですので、対象となる従業員数をお知らせください。
 (建設業「経審」のポイントアップに該当)
●少額な掛金負担で、しかも全額損金処理できます。
●共済金は直接企業にお支払いし、企業側から従業員に補償金としてお渡しいただくことにより、雇用関係の安定化が図れます。
●労働災害を被った場合に、政府労災の上乗せ補償をする制度です。従って、従業員の定着化、労働力の確保が図れます。
            (担当/指導課 52−1740)

 
金融インフォメーション /随時相談受付中!/

《中小企業金融安定化特別保証 加茂市支援制度 継続》
 加茂市では、中小企業金融安定化特別保証の支援を実施しています。第2次分(融資限度額1000万円 金利1.9%)は平成12年3月31日まで継続されますので、是非ご利用ください。
《国民金融公庫の名称が変わります》
 国民金融公庫は、平成11年10月1日から「環境衛生公庫」と統合し、「国民生活金融公庫」となります。引き続きご利用ください。
《緊急経営支援資金の取扱期間が延長されました》
 平成10年10月12日から実施しています緊急経営支援資金の取扱期間が、平成12年3月31日(申込期限3月15日)まで延長されましたので、ご利用ください。
《マル経資金をご利用ください》
 当所で取り扱っています「小企業等経営改善資金(無担保・無保証人)」の利率は、下記表のとおりです。
 なお、現在ご利用の方も残高が半分以下になれば借り替えも可能ですので、お気軽にご相談ください。
  制    度    名  
 利 率(%)
経営改善資金(無担保・無保証)
  2.20 
 普   通   貸   付 
  2.30 



 
第14回越後加茂川夏祭り収支決算報告

 8月14日に実施しました「第14回越後加茂川夏祭り」の収支決算が下表のとおりまとまりましたので、ご報告いたします。
 【収支決算】                 (単位:千円) 

 収     入 (22,580)
 支     出 (22,580)
市補助金     1,800 
宣 伝 費    1,290 
会議所負担金   1,300 
行 事 費    1,670 
花火協賛金    12,121 
花火打ち上げ費  12,940 
寄 付 金    2,296 
総 務 費    1,812 
協賛団体協力金    50 
設 営 費    2,881 
会員協賛金    1,840 
予備費        1
市民協賛金    2,798 
次期繰越     1,986 
売店売上、その他  616 

 
商業活性化セミナーのご案内卸小売商業・サービス業部会合同研修会
 卸小売商業部会、サービス業部会では合同で「商業活性化セミナー」を下記の内容で開催します。奮ってご参加ください。

日 時  平成11年10月7日(木)
場 所  加茂市産業センター 3階講習室
日 程  【第1部】午後2時00分〜2時45分
▲講師/(有)CANDID ゆとり研究所長 野口智子氏
テーマ/一店逸品運動〜今後の進め方について
【第2部】午後3時00分〜5時00分
▲講師/(有)東京胡麻産業 本間 忍 氏
テーマ/一店逸品の成功実践談〜大手には絶対負けない販売戦略について
懇親会  時間/午後5時00分〜(セミナー終了後)
▲場所/(株)鴨川別館
会 費  1人 4,000円(懇親会欠席の場合は不要)
申込み  10月4日までに、事務局へご連絡ください。申込み書をお送りします。

        (担当/指導課 高畑 52−1740)

 
第19回商工会議所青年部全国大会新潟大会開催のお知らせ
 第19回商工会議所青年部全国大会が新潟県商工会議所青年部連合会主催により11月11〜13日まで新潟市に於いて開催されます。来賓に日本商工会議所稲葉会頭をはじめ、県内16商工会議所会頭が臨席する他、衆議院議員田中真紀子氏による記念講演を予定しており、全国から約3,000人の青年部会員が集まり盛大に開催されます。この大会は、商工会議所活動の一翼を担う全国各地の青年経済人が交流と研磨を通じて次代への先導者としての意識高揚を図り、新しい地域文化の創造と豊かですみよい地域づくりに向けた役割と責務について認識を深め、地域経済社会の将来にわたる健全な成長、発展に寄与する事を目的に開催します。従来は、大都市の単会が主催を行っておりましたが新潟大会につきましては、県内8単会(加茂・亀田・新津・五泉・燕・新発田・村上・十日町)が協力して実施します。

 
経営管理者・労務担当者必聴!頑張る企業の支援セミナー
「経営体質強化セミナー」のご案内
 今まで、当所に寄せられた意見・質問・問い合わせをもとに下記セミナーを5回コースで設定いたしました。すべてのセミナーを受講されても、希望のセミナーだけ受講されても結構ですので、この機会に奮ってご参加ください。
 1.日 時  平成11年10月22日(金)〜11月26日(金)(5回コース)
 2.時 間  全コースとも13:30〜15:30
 3.会 場  全コースとも加茂商工会議所会議室
 4.受講料  (1)=2,000円/(2)(4)(5)=各1,000円/(3)=無料
 5.講師及びテーマ・内容
   (1)担当   (有)原経営診断事務所 中小企業診断士   原   一義 氏
     借入金の健康診断/自分で自社の経営状態を診断・分析
   実習あり(直近3期分の決算書・電卓持参)
   (2)(3)担当  星労務事務所 社会保険労務士   星 仁一郎 氏
         (2)最近の改正労働法規と今後の動きのポイント
          ・労働基準法及び最近の各種雇用関係助成金制度の改正点とこれからの動きについて
         (3)個別労務相談会/各事業所ごとの個別労務相談
          申込者には、後日、個別に時間設定させていただきます
   (4)担当   弁護士   宇都宮 健児 氏
         「経営危機に直面した際の対処法」/高利商工ローンといかに闘うか
   (5)担当   三田村企画事務所 代表   三田村 和彦 氏
         「管理職に必要な問題解決能力とリーダーシップ」/経営発想に新しい風を
 6.申込方法  10月20日までに、受講料を添えて事務局へ申し込みください。
(担当/業務課 大橋・浅川 52−1740)