959-1313
新潟県加茂市幸町2-2-4
TEL:0256-52-1740
FAX:0256-52-4100
info@kamocci.or.jp  
       




加茂オリジナル推奨品はこちらから



『加茂市まち歩きMAP』
















商工会議所とは
加茂市商工業の現況
令和6年度事業計画
令和4年度事業報告
役員・議員等名簿
加茂商工会議所定款(PDF)
個人情報保護方針
女性会
青年部 
会員企業ホームページ紹介
施設案内  
案内図(マップ)






これまで健ちゃんが食べ歩いた
メニューをご紹介




traditional wood japan
KAMOブランド




     
創第167回簿記検定試験(6/9施行)合格発表 6/24UP
創業塾のご案内~創業のポイントを5日間で習得!~ 6/3UP
マル経金利が変更  1.35⇒1.45% 6/1UP
会員情報NO.429号を掲載しました 5/31UP
  加茂市内景況調査 5/14UP
  加茂の魅力をどぉ~んと発信!「かもいろ春号」 4/26UP
  会員情報NO.428号を掲載しました 4/26UP
新着情報一覧

各種補助金のご紹介
〇小規模事業者持続化補助金(一般型)
〇「事業再構築補助金」の公募について
 
歴史を巡って 加茂ぶらり
モニュメントを巡って
加茂の奥深い歴史に触れてみませんか
   
 商工会議所窓口で販売中!
1部100円(税込)
■創業塾を開催~起業・創業のノウハウを学びませんか?
                        
R6.6.24
 当商工会議所では創業に必要な知識の習得に向けた『創業塾』を開催します。今回は5日間の短期集中型なので、忙しい方にもピッタリです。座学だけでなく、専門家の個別相談も受けられます!これから起業を目指す方はもちろん、改めて勉強したい方も受講していただけます。この機会に、ぜひ、ご参加ください。

詳しくはこちらから


これまでのニュースラインはこちら
 
◆経営のことなら お任せください
マル経資金
 ★金利情報(現在)
     ・マル経資金:1.45%
     ・普通貸付
       基準金利:2.25%~
     
・教育ローン:2.40%
日本政策金融公庫制度
加茂市融資制度
どんなお悩みにもお応えします。
専門家定例相談会のご案内
個別労務相談のご案内
起業・創業支援
経営の悩みに専門家がアドバイスします(エキスパートバンク)
     
  
  
 
◆能力開発・スキルアップをお手伝い

各種セミナー等のご案内
検定試験でスキルアップ!
日商PC検定
簿記(1~3級)
簿記ネット検定(初級)
リテールマーケティング(販売士)
福祉住環境コーディネーター
カラーコーディネーター
ビジネス実務法務

電子会計実務
日商プログラミング検定
検定試験合格発表
◆ビジネス情報
タイムリーな情報を発信(会員情報サービス)
加茂市内景況調査
新規取引・定期調査等、ご利用ください。
企業情報検索サービス のご案内
個人情報保護法
  容器包装リサイクル法
  貿易証明・原産地証明
 
◆税務・記帳関係
記帳相談のご案内
税務手続届出書・様式
税務相談室タックスアンサー
(国税庁ホームページ)
インターネットで確定申告書を作成
電子申告のご案内
◆労務関係
「確認しましょう!最低賃金」  
R5.10.1より時間額
931円
就業規則サンプル(ワード)
各種助成金のご案内
個別労務相談のご案内
労働保険の手続きをしたい(事務組合のご案内)
健康診断のご案内
 
Get Adobe Reader
Adobe Reader (PDF閲覧用の無償ソフトウェア) をダウンロードする
 
◆各種共済制度
共済制度の一覧
火災・自動車・生命傷害・所得補償共済
アクサ生命(会員向けホームページ) 
医療総合保障共済 
労働災害補償
事業主の退職金制度(小規模企業共済)
連鎖倒産から会社を守る(倒産防止共済)
 
   
商工会議所窓口で販売中!
1部100円(税込)
 
『越後戊辰戦争と加茂軍議』
 
 ―戊辰戦争にただ一度の
     奥羽越列藩同盟の軍議が
       加茂の地で始まった―
◆好評発売中(1,650円・税込)
 
お問い合わせは加茂商工会議所へ
  ~アマゾンからも
        お買い求めいただけます~