■女性会の概要

●設立年月日   昭和58年12月1日設立(会員数 62名)
(設立当時の名称は、「加茂商工会議所婦人クラブ」、県内会議所で一番目の設立。
平成5年に、「加茂商工会議所婦人会」に名称を変更。平成13年に「加茂商工会議所女性会」に名称を変更
●会員数 24名  (令和7年4月1日現在)
●主な事業活動 (1)例会の開催(2ヵ月に1回開催)
(2)会員の拡大について
(3)県下女性会交流事業への参画
(4)会員親睦事業の実施
(5)各種講習会、講演会 、視察研修会の開催
(6)各地商工会議所女性会及び諸団体との交流
(7)商工会議所事業への参画(夏祭り、商工フェア等)
(8)工房雪椿花びら染への支援協力について
(9)大島町商工会との交流
●歴代会長
   (敬称略)
 初 代  有本 タイ(設立〜平成8年)
 2代目  山田鏡子(平成9年〜10年)
 3代目  船久保紀子(みちこ)(平成11年〜14年)
 4代目  丸川勝子(平成15年〜17年)
 5代目  石山千恵(平成18年〜21年)
 6代目  関根ミチヨ(平成22年〜23年)
 7代目  中尾明美(平成24年〜平成27年)
 8代目  坂上菊子(平成28年)
 9代目  志田京子(平成29年)
10代目  森山真理子(平成30年)
11代目  松村晴美(令和元年)
12代目  石附孝子(令和2年)
13代目  霜出朋子(令和3年)
14代目  田澤淑子(令和4年)
15代目  中尾明美(令和5年)
16代目  坂上菊子(令和6年)
17代目  松村晴美(令和7年)
●役員名簿
役職名
氏  名
事 業 所 名
業   種
会 長 松村 晴美 蒲V酒家 よね蔵加茂店 飲食業
副会長 相田 夕子 マカロニチップスの店ぱすたみすた 食品小売業
副会長 野本 葉子 鰍ツばめや 酒小売業
監 事 中尾 明美 ソレイユファミリー スマートフォン・タブレット教室講師
監 事 坂上 菊子 坂徳商店 酒・食品小売業
理 事  田澤 淑子 挙c沢製作所 工業用プラスチック製品製造
理 事 土田 志奈 挙y田自動車整備工場 自動車整備業
理 事 安中 恵美 級チ茂特産品センター 食品小売業
理 事 木下 桂子 滑ロ三包装 包装材他各種商品卸売業