447号(25.11.5)
長澤敬一会頭のもと新体制スタート〜任期満了に伴い10月29日臨時議員総会開催〜/新潟県ビジネス変革応援補助金のご案内/年末資金にマル経融資制度〜無担保・無保証人・保証料なし〜/プレミアム商品券の利用期限は12月31日(水)まで/第50回新年会員事業所の集い〜R8.1.14開催〜新春講演会「やなせたかしの生涯-アンパンマンと戦争」/視察研修のご案内山形県長井市と仙台市秋保エリアを巡る2日間/新潟県信用保証協会無料相談会のご案内(要予約)/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所11月の主な行事予定
特別号(25.10.23)
新潟県ビジネス変革応援補助金のご案内【新着】
446号(25.10.6)
新潟県最低賃金1,050円に改定(時間額)〜10月2日より985円から65円引き上げに〜/キャリアアップ助成金 賃金規定等改定コースのご案内/締切間近「加茂市調整給付金」申請は10/31まで/お得なプレミアム商品券販売中!/定例税務相談会をご利用ください(無料・要予約)/小規模企業共済で節税対策
掛金は全額所得控除!/マル経融資制度をご利用ください/「Windows10」サポート終了間近 早めの対応を!/鉄工部会主管先進企業視察 石川県・蒲L川製作所見学/加茂市主催
男女共同参画地域セミナー防災カフェ/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所10月の主な行事予定/アクサ生命保険 共済キャンペーン実施中!
445号(25.9.5)
猛暑のなか越後加茂川夏祭り盛会裡に終了〜ご協賛・ご協力を賜り誠にありがとうございました〜/カモナイトバザール月間(20日間)開催中!/加茂オリジナル推奨品100アイテムを掲載!/第14回プレミアム商品券10/5(日)販売開始/日商簿記検定試験3級受験対策講座
全15講/生成AIセミナーのご案内(参加費無料)/加茂市調整給付金(不足額給付)のご案内/定例税務相談会をご利用ください(無料・要予約)/小規模事業者持続化補助金〈通所枠〉〈創業枠〉/マル経融資を活用してみませんか?/未来をつくる健康経営のすすめ/新潟県公式の地産直送型オンラインストア開設/三条市立大学からのお知らせ
第1回トキめき燕三条ビジネスコンテスト2025/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所の9月の主な行事予定
444号(25.8.5)
第40回越後加茂川夏祭り8月14日(木)開催/お店deカモナイトバザール9/1(月)〜20(土)開催/1号議員の立候補・推薦の受付について/地元買物運動!第14回プレミアム商品券参加店募集中/日商簿記検定試験3級受験対策講座
全15講/デザインセミナーのご案内(参加費無料)/従業員の勤労意欲向上に第56回永年勤続商工従業員表彰申込受付中/定例税務相談会をご利用ください(無料・要予約)/マル経融資制度をご利用ください/アクサ生命保険共済制度キャンペーン目標達成!〜ご協力ありがとうございました〜/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/令和7年10月1日より「教育訓練休暇給付金」が創設されます/会議所の主な行事予定/商工会議所業務休業のお知らせ
443号(25.7.7)
2025カモナイトバザール 9.20(土)青海神社参道で開催&市内のお店で楽しめる特別企画の20日間!/令和7年度税制改正〜源泉所得税関係の概要について〜/マル経融資制度をご利用ください/資金繰りについてのご相談承ります/経営に関するお悩みはいますぐ商工会議所へ/令和7年度国及び県の企業向け補助金/加茂市国内展示会出展小間料補助金/各種セミナーのご案内◇加茂市主催「見せ方」を「魅せ方」に◇新潟経営大学主催@インスタグラム活用セミナーA中小企業のための採用セミナー/小規模企業共済で節税対策/第61回加茂市民ゴルフ大会のご案内/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所7月の主な行事予定
442号(25.6.5)
今年は役員・議員の改選が行われます/夏祭り協賛金にご協力をお願いします/おいしんぼ広場(夏祭り売店)出店のご案内/盆踊り大会参加団体募集!/アクサ生命保険共済キャンペーン実施中!/第61回加茂市民ゴルフ大会のご案内/社会保険事務講習会のご案内/労働保険の年度更新手続きはお早めに/労務管理や事業承継で悩んでいませんか?各分野の専門家が対応!無料相談会をご利用ください/マル経融資制度をご利用ください/小規模企業共済で節税対策〜掛金は全額所得控除〜/NICOが意欲ある企業を応援します!/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所6月の主な行事予定
441号(25.5.7)
新潟県/新事業チャレンジ補助金のご案内/新潟県/価格高騰対応設備導入補助金のご案内/マル経融資制度をご利用ください/労務管理や事業承継で悩んでいませんか?各分野の専門家が対応!無料相談会をご利用ください/小規模企業共済で節税対策しませんか?/商工会議所会費/口座振替は5月20日です/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/経営に役立つ!令和7年度セミナー年間スケジュールのご案内/会議所5月の主な行事予定
440号(25.4.18)
【事業者向け支援】@生産性向上推進事業費補助金/A地場産品開発等支援事業補助金/B空き店舗対策事業補助金/創業チャレンジ支援事業費補助金
【市民向け支援】D省エネ家電等の入替えを補助します!
439号(25.4.7)
小規模事業者持続化補助金〈通常枠〉〜販路開拓・生産性向上に取組む費用の一部を補助する制度です〜/令和6年分の所得税・消費税等の振替納税をお忘れなく/マル系経融資制度をご利用ください/健康保険料率改定のお知らせ
令和7年3月分(4月納付分)より変更/育児介護休業法改正〜育児関連の給付金創設〜/第46回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/木工ワークショップを開催〜かんな削り・組子体験〜第59会雪椿まつりにご来場ください/加茂市産業センター利用申請書について/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所4月の主な行事予定
438号【修正版】(25.3.10)
確定申告(所得税・贈与税)納付期限は3月17日(月)個人事業者の消費税は3月31日(月)
438号(25.3.5)
確定申告(所得税・贈与税)納付期限は3月17日(月)個人事業者の消費税は4月1日(火)/三条税務署/リサーチコア確定申告会場のご案内/令和7年度雇用保険料率のご案内/休日設定の届出は大丈夫ですか?/令和7年度4月1日より段階的施行!育児・介護休業法が改正されました/小規模企業共済で節税対策しませんか…掛金が全額所得控除の対象に!/マル経融資制度をご利用ください〜貸付期間は運転・設備とも10年間〜/倒産防止共済のご案内/会議所3月の主な行事予定/第46回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/創業塾のご案内〜創業の基礎・ポイントを5日間で習得〜/新潟経営大学地域・商店街活性化に関する発表会のご案内
437号(25.1.31)
所得税・贈与税の申告・納付期限は3月17日(月)個人事業者の消費税は4月1日(火)〜書面申告書・決算書等は当所でも提出できます〜/所得税・消費税
無料相談会のご案内〜完全予約制 申し込みはお電話で〜/三条税務署 署外確定申告会場(予約制)のお知らせ/会計ソフトで経理業務の効率化を図りませんか?/マル経融資制度をご利用ください/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/労働者死傷病報告の電子申請が義務化されました/令和7年4月より変更!早めの準備をお願いします/カモナイトバザール〜仮面舞踏会〜2.21(金)開催/加茂オリジナル推奨品
新潟情報館THE NIIGATAに初出展「北越の小京都 加茂市フェア」2.14(金)〜16(日)/会議所2月の主な行事予定
436号(25.1.15)
1月から確定申告書(控)等の収受印が廃止に/所得税・消費税納税無料相談会 完全予約制/年末調整は定額減税に関する事務が必要です!/マル経融資(運転資金)の貸付期間が拡充/インボイス制度について再度ご確認ください/協会けんぽ「医療費のお知らせ」が届きます/無料労務相談会のご案内〜専門家が労務問題を解決〜/小規模企業共済で節税対策しませんか?〜手続きは便利なオンラインで〜/新潟伊勢丹イベント『加茂の良いモノがたり』NIIGATA越品でオリジナル推奨品販売/カモナイトバザール2.21(金)開催
今回のテーマは『仮面舞踏会』産業センターがダンスホールに!/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所1月後半〜2月前半の主な行事予定
435号(24.11.29)
第49回新年会員事業所の集い1月9日(木)開催/年末資金決済にマル経融資をご利用ください/プレミアム商品券の利用期限は12月31日(火)まで/年末調整に係る源泉徴収税額及び復興特別所得税について/確定申告はスマホとマイナポータル連携が便利です!/小規模企業共済で節税対策してみませんか?/国税庁/申告書等控への収受日付印が廃止に/メンタルヘルスセミナー〜働く人のためのゲートキーパー養成講座〜/労働安全衛生関係に一部の手続きの電子申請が義務化/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所12月の主な行事予定/年末年始業務休業のお知らせ
434号(24.10.31)
第49回新年会員事業所の集い〜R7.1.9開催〜/カモナイトバザール11.22(金)華金ナイト開催/アクサ生命保険共済キャンペーン!福利厚生制度を共済制度や各種保障プランでサポート/第55回永年勤続商工従業員表彰功績を称え33事業所66名を表彰/マル経融資制度をご利用ください/従業員を1人でも雇ったら労働保険に必ず加入を!/業務改善助成金のご案内/キャリアアップ助成金のご案内/各種視察研修会のご案内(参加料いずれも25,000円)/健康診断のご案内/会議所11月の主な行事予定
433号(24.9.30)
新潟県最低賃金985円に改定(時間額)〜10月1日より931円から54円引き上げ〜/郵便料金が変ります〜新料額の普通切手の発行〜/地元買物運動第13会プレミアム商品券10/6(日)発売
10,000円で11,000円分のお得な商品券/アクサ生命保険共済キャンペーン実施中! 福利厚生制度を共済制度や各種保障プランでサポート/マル経融資制度をご利用ください/YouTube「国税庁動画チャンネル」定額減税に係る源泉徴収事務の動画配信中/旧西小学校を会場にカモナイトバザール開催!/2年ぶりの開催
クールジャパンEXPO in NIIGATA〜加茂オリジナル推奨品も参加します〜/第16回食の国際見本市フードメッセinにいがた2024 -33都道府県から約420の出展者が新潟に集結-/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所10月の主な行事予定/全国商工会議所観光振興大会2025in長崎のご案内/各種セミナーのご案内
432号(24.8.30)
1周年記念カモナイト大バザール詳細決定!/地元買物運動 第13回プレミアム商品券10/6(日)販売開始/新15アイテムが加茂オリジナル推奨品に認定!/日商簿記検定試験3級受験対策講座
全15講/事業承継、廃業を考えている方〜お気軽にご相談ください(秘密厳守)〜/後継者塾のご案内/〜協会けんぽ加入事業所は必ず確認〜『資格情報のお知らせと加入者情報』配布について/令和6年10月からの短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大のご案内/「定額減税しきれないと見込まれる方」への給付金(調整給付金)についてのご案内/マル経融資制度をご利用ください/郵便料金改定・新料額の普通切手の発行/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所9月の主な行事予定
431号(24.8.1)
第39回越後加茂川夏祭り8月14日(水)開催〜協賛金のご協力ありがとうございました〜/従業員の勤労意欲向上に第55回永年勤続商工従業員表彰申請受付中/地元買物運動!第13回プレミアム商品券参加店募集中/1周年記念カモナイト大バザール9.20(金)開催!/新潟県/新事業チャレンジ補助金のご案内/マル経融資制度をご利用ください/予定納税における定額減税の取扱いについて/労務トラブルや事業承継で悩んでいませんか?〜専門家無料相談をご利用ください(秘密厳守)〜/加茂市からのお知らせ/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所8月の主な行事予定/商工会議所業務休業のお知らせ
430号(24.7.1)
夏祭り協賛金にご協力をお願いします/おいしんぼ広場(夏祭り売店)出店のご案内/盆踊り大会参加団体募集!〜職場やご近所、気の合う仲間とお踊りませんか〜/源泉所得税の納付はお済みですか?/定額減税の月次事務が始まっています/加茂市/創業チャレンジ支援事業費補助金のご案内/加茂市/空き店舗対策事業費補助金のご案内/マル経融資制度をご利用ください/労務トラベルや事業承継で悩んでいませんか?/新潟県/なりわい再建支援補助金のご案内/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/第9回カモナイトバザール7.19(金)FridayNight開催/第20回加茂まちなかゼミナールスタート!/会議所7月の主な行事予定
429号(24.5.31)
第39回越後加茂川夏祭り〜8月14日(水)に開催 夏祭り協賛金にご協力をお願いいたします/おいしんぼ広場(夏祭り売店)出店のご案内/盆踊り大会参加団体募集/令和6年6月1日より所得税・住民税の定額減税が開始されます/新型コロナ対策マル経融資制度をご利用ください/労働保険の年度更新手続きはお早めに/算定基礎届事務講習会のご案内/第8回カモナイトバザール6.22(土)サタデーナイト開催/会議所6月の主な行事予定/創業塾のご案内/健康診断のご案内/アクサ生命保険共済キャンペーン実施中!
428号(24.4.26)
加茂オリジナル推奨品「新アイテム募集中!/新潟県・新事業チャレンジ補助金のご案内/マル経融資制度をご利用ください/円安の今がチャンス!輸出・海外展開をお考えの方へ支援策のご案内/全額経費にできる接待飲食費の基準が変更/商工会議所会費・第1期口座振替日5月20日/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/連休中のサイバー攻撃に注意!/会議所5月の主な行事予定/商工会議所営業時間のお知らせ
427号(24.3.29)
加茂オリジナル推奨品『新アイテム』募集開始!/時間外労働の上限規制〜建設・運送業も適用に〜/健康保険・介護保険料率が3月分(4月納付分)から変更/令和5年分の所得税・消費税等の振替納税をお忘れなく/令和6年度所得税・住民税の定額減税について/三条テクノスクール在職者訓練のご案内/新型コロナ対マル経融資制度をご利用ください/小規模企業共済で節税対策〜オンライン手続きが可能に〜/倒産防止共済のご案内/第45回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/第58回雪椿まつり開催/会議所4月の主な行事予定
426号(24.3.1)
能登半島地震義援金の御礼とご報告/所得税、贈与税、個人事業者の消費税の申告・納付期限は3月15日(金)消費税は4月1日(月)/三条税務署 署外確定申告会場開設のお知らせ/インボイス制度軽減措置2割特例令和5年分(10月から12月分)の申告から適用/小規模企業共済で節税対策〜オンライン手続きが可能に〜/倒産防止共済のご案内/令和6年能登半島地震の災害に伴う雇用調整助成金特例措置実施(厚生労働省)/時間外労働の上限規制/建設・運送業も4.1から適用/令和6年度雇用保険料率のご案内/健康診断のご案内/マル経融資制度をご利用ください/第7回カモナイトバザール3.22(金)華金ナイト開催/会議所3月も主な行事予定
425号(24.1.31)
加茂商工会議所所得税・消費税無料納税相談会(完全予約制)/三条税務署 署外確定申告会場開設のお知らせ/小規模企業共催で節税対策〜オンラインでも手続きできます〜/所得税、贈与税、個人事業者の消費税の申告・納付期限は3月15日(金)(消費税4月1日(月))まで〜書面申告書・決算書等は当所でも提出できます〜/電子取引データの保存対応はできていますか?/能登半島地震義援金にご協力をお願いします/倒産防止共済のご案内/マル経融資制度をご利用ください/ゆうちょ銀行払込み料金の一部改定のお知らせ/第6回カモナイトバザール2.16(金)華金ナイト開催/健康診断のご案内/ものづくり補助金17次公募説明会(オンライン)/会議所2月の主な行事予定
424号(24.1.15)
年末調整に係る源泉徴収税及び復興特別所得税について/確定申告はマイナンバーカードとe-Taxで簡単便利に!入力をサポート『スマホで確定申告会』/加茂商工会議所所得税・消費税納税無料相談会(完全予約制)/小規模企業共済で節税対策〜オンライン手続きが可能に〜/新潟県特別最低賃金が改定(産業別時間額)/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/マル経融資制度をご利用ください/第5会カモナイトバザールin美人の湯/1.21(日)開催/会議所1月後半〜2月前半の主な行事予定/パワハラにならない正しい指導とは?ハラスメント対策セミナー/中小・小規模事業者向け今から始める!はじめてのDXセミナー〜業務効率化・生産向上を図るデジタル化入門編〜
423号(23.12.1)
第48回新年会員事業所の集い1月10日(水)開催/第4回カモナイトバザール〜12月22日(金)開催〜/プレミアム商品券の利用期限は12月31日(日)まで/年末調整に係る源泉徴収税額及び復興特別所得税について/確定申告の準備はお早めに!/雇用保険関係の申請・届出への押印が廃止に/年末資金決済にマル経有志をご利用ください/小規模企業共済で節税対策〜オンライン手続きが可能に〜/健康診断のご案内/人権啓発支援セミナービジネスと人権〜SDGsの観点から紐解く〜会議所12月の主な行事予定/会議所FAX機故障について(お詫びとお願い)/商工会議所年末年始業務休業のお知らせ
422号(23.10.31)
第48回新年会員事業所の集い〜R6.1.10開催〜/消費税インボイス制度開始〜取引月にご注意ください〜/第54回永年勤続商工従業員表彰功績を称え25事業所75名を表彰/アクサ生命保険共済キャンペーン実施中!/マル経融資制度をご利用ください/第3回カモナイトバザールin新町商店街11/17(金)/第15回食の国際見本市フードメッセinにがた2023出展/木工木材部会主管
ギターメーカーのフジゲン梶E木曽上松町視察研修のご案内/プレミアム商品券の利用期限は12月31日(日)まで/健康診断のご案内/会議所11月の主な行事予定/従業員を1人でも雇ったら労働保険に必ず加入を!/従業員の個人住民税は特別徴収が義務です/新潟県主催
健康で楽しく運動ができるまちづくり推進フォーラム/協会けんぽからのお知らせ「にいがた健康経営宣言」しませんか
421号(23.10.2)
アクサ生命保険共済キャンペーン実施中!/プレミアム商品券即完売!〜換金に関する注意とお願い〜/インボイス制度スタートしました/新潟県最低賃金931円に改定(時間額)/マル経融資制度をご利用ください/第15回食の国際見本市フードメッセinにがた2023出展/第2回加茂ナイトバザール10月20日(火)開催/第19回加茂まちなかゼミナール今年は10月31日(火)スタート/小規模企業共済のご案内/健康診断のご案内/会議所10月の主な行事予定/マネジメントゲーム研修(2回コース)のご案内/新潟県主催セミナー/共感を生み出す企業をデザインする/空き物件(工事・倉庫)実態調査協力のお願い
420号(23.9.1)
まもなくインボイス制度スタート!準備は万全ですか?/第12回プレミアム商品券10/1(日)販売開始/新潟県最低賃金931円に改定(時間額)〜10月1日から890円から41円引き上げ〜/マル経融資制度をご利用ください/第2回新事業チャレンジ補助金(新潟県)のご案内/日商簿記検定試験3級受験対策講座 全15講〜経営に役立つ「簿記の基本知識」を学ぶチャンス!/9.22はナイトバザール&新町雁木通りで加茂松坂/加茂オリジナル推奨品に新たなアイテムが追加/加茂市からのお知らせ@水道料金・下水道使用料におけるインボイスの取り扱いについてA事業所承継に関するアンケート調査について/越後加茂川夏祭り盛会裡に終了〜ご協賛・ご協力賜り誠にありがとうございました〜/健康診断のご案内〜会員特別受信料補助あり〜/新潟経営大学寄付講座のご案内/10月から郵便料金等が変わります/会議所9月の主な行事予定
419号(23.7.31)
第38回 越後加茂川夏祭り8月14日(月)開催〜協賛金のご協力ありがとうございました〜/2023.9.22 『カモナイトバザール』開催!/水道料金・下水道使用料の値上げと減免について〜
加茂市からのお知らせ 〜/小規模事業者持続化補助金〈通常枠・特別枠〉/マル経融資制度をご利用ください /加茂商工会議所『会員章ステッカー』を作成しました/従業員の勤労意欲向上に!
第54回永年勤続商工従業員表彰/地元買物運動/第12回プレミアム商品券参加店募集中/会議所8月の主な行事予定/商工会議所業務休業のお知らせ
418号(23.6.30)
小規模事業者持続化補助金〈通常枠・特別枠〉/源泉所得税の納付はお済みですか?〜納期特例適用事業者の納付期限は7月10日(月)/越後加茂川夏祭り盆踊り大会参加団体募集!/直前対策
インボイス制度実務対応講座 第2弾/令和5年度 インボイス制度 税制改正ポイント/新潟県からのお知らせ「価格転嫁促進」に向けて/マル経融資制度をご利用ください〜7/1から金利引き下げ/労働保険は…従業員を1人でも雇ったら加入が義務/労災防止指導会&経営力向上セミナー/商工会議所職員募集のお知らせ /労務トラブルや事業承継で悩んでいませんか?〜専門家無料相談をご利用ください(秘密厳守)〜/災害に便乗した建物修理詐欺にご注意ください/健康診断のご案内
〜会員特別受診料補助あり〜/会議所7月の主な行事予定
417号(23.6.1)
第38回越後加茂川夏祭り8月14日(月)に開催/おいしんぼ広場(夏祭り売店)出店のご案内/盆踊り大会参加団体募集/労働保険の年度更新手続きはお早めに/算定基礎届事務講習会のご案内/マル経融資制度をご利用ください/新潟県/価格高騰対応設備導入補助金/インボイス制度
実務対応講座〜経理担当者必聴です〜/経営のお悩みに専門家無料相談をご活用ください/健康診断のご案内 〜会員特別受診料補助あり〜/健康診断の事後措置も事業主の義務です/アクサ生命保険共済キャンペーン実施中/従業員の方が安心して働ける環境を・・・病児保育園は市外にお住まいの方も利用できます/三条テクノスクール各種講習会のご案内/会議所6月の主な行事予定/産業センター工事に伴い冷房が使用できません
416号(23.4.27)
加茂オリジナル推奨品募集中!〜商品やサービスのPRにご活用ください/参加費無料〜/小規模事業者持続化補助金〈通常枠・特別枠〉〜販路開拓・生産性向上に取り組む費用の一部を補助する制度です〜/新潟県/新事業チャレンジ補助金のご案内/インボイス登録はお早めに〜申請が混み合っています〜/電子取引データの保存要件が緩和/マル経融資制度をご利用ください/事業承継相談会のご案内〜専門家がアドバイスいたします〜/小規模企業共済のご案内〜節税しながら積立てができます〜/倒産防止共済のご案内
〜リスク回避・掛金全額損金・経費算入〜/健康診断のご案内 〜会員特別受診料補助あり〜/生活習慣病予防検診等の自己負担が軽減/商工会議所会費/口座振替日のお知らせ/会議所5月の主な行事予定
415号(23.4.4)
小規模事業者持続化補助金〈通常枠・特別枠〉〜販路開拓・生産性向上に取り組む費用の一部を補助する制度です〜/雪椿まつり開催中〜新しいイベントが目白押し〜/マル経融資制度をご利用ください/健康保険・介護保険料率が3月分(4月納付分)から変更/令和5年4月1日育児・介護休業法
改正〜育児休業取得状況の公表が義務化〜/令和4年分の所得税・消費税等の振替納税をお忘れなく/第44回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/会員事業所懇談会開催のご案内/健康診断のご案内〜会員の方は特別受診料補助あり〜/会議所4月の主な行事予定のご案内
414号(23.2.28)
所得税、贈与税、個人事業者の消費税の申告・納付期限は3月15日(水)まで/小規模企業共済のご案内 掛金は増減自由!しかも年額掛金が所得から全額控除!!〜退職金の準備をお手伝いいたします〜/令和6年1月から電子帳簿保存が義務化/マル経融資制度をご利用ください/第44回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/研修室が使いやすくなりました大型モニター設置のお知らせ/10月インボイス制度がスタート/公式インボイス講座(オンライン)のご案内/国民年金基金の5つのメリット〜確定申告でわかるオ・ト・ク!〜/令和5年度雇用保険料率のご案内/健康保険・介護保険料率が3月分(4月納付分)から変更/会議所3月の主な行事予定のご案内
413号(23.1.31)
「加茂の美味しいを届けよう」プロジェクト限定価格の感謝祭!ワンコインテイクアウトメニュー販売会(予約制)/彩の国ビジネスアリーナ2023〜当所鉄工部会から5事業所が共同出展〜/加茂市ふるさと納税セミナーのご案内/所得税、贈与税、個人事業者の消費税の申告・納付期限は3月15日(水)まで〜申告書・決算書等は当所でも提出できます〜/売上に関する帳簿類は備え付けていますか?作成・保存のない事業者は加算税が重くなります/会計ソフトで経理業務の効率化を図りませんか?/マル経融資制度をご利用ください/小規模企業共済のご案内〜退職金の準備を中小機構がお手伝いします〜掛金は増減自由!しかも年額掛金が所得税から全額控除!!/月60時間超の残業割増賃金中小企業も4月1日から引き上げに[25%→50%]/健康診断のご案内
〜会員特別受診料補助あり〜/会議所2月の主な行事予定のご案内
412号(23.1.16)
所得税・消費税無料納税相談会〜完全予約制〜/年末調整に係る源泉徴収税及び復興特別所得税について/10月からインボイス制度が始まります/「加茂の美味しいを届けよう」プロジェクト限定価格の感謝祭!ワンコインテイクアウトメニュー販売会(予約制)/協会けんぽ各種申請書が新様式に(令和5年1月〜)/マル経融資制度をご利用ください/小規模企業共済のご案内/電子帳簿保存が義務化〜令和5年中に早めのご準備を〜/健康診断のご案内/会議所1月後半〜2月前半の主な行事予定のご案内
411号(22.12.6)
加茂市原油価等高騰対策事業補助金第2弾のご案内/第47回新年会員事業所の集い1月12日(木)開催/プレミアム商品券の利用期限は12月31日(土)まで/年末調整に係る源泉徴収税及び復興特別所得税について/確定申告の準備はお早めに!/年末資金決済にマル経融資をご利用ください/小規模企業共済で節税対策/健康診断のご案内/花角知事へ産業振興施策に対する要望書を提出/会議所12月の主な行事予定のご案内/これだけは覚えておきたい!労務管理講座(基本編)/人材開発支援助成金(人への投資推進コース)/東北電力冬の節電チャレンジキャンペーン/商工会議所年末年始業務休業のお知らせ
410号(22.11.1)
木戸会頭 2期目がスタート 〜任期満了に伴い10月28日臨時議員総会開催〜/第47回新年会員事業所の集い〜R5.1.12開催〜/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/全ての事業所に関係が!インボイス制度対応セミナー&個別相談会/加茂市原油価格等高騰対策事業補助金〜第2弾のご案内〜/会議所11月の主な行事予定
409号(22.9.30)
加茂オリジナル推奨品販売イベント開催 10月22日(土)・23日(日)の2日間!/加茂の美味しいを届けよう」プロジェクトテイクアウトメニュー販売会(予約制)/第3回新事業チャレンジ補助金申請受付を開始(予定)します/マル経融資制度金利10/1より1.13%に変更/第18回加茂まちなかゼミナール
今年は11月8日(火)スタート!/プレミアム商品券換金日のお知らせ/第14回食の国際見本市フードメッセinにいがた2022出展/健康診断のご案内/会議所10月の主な行事予定/新潟県最低賃金890円(時間額)に/インボイス制度説明会のご案内/日本商工会議所創立100周年記念
青山学院大学 原晋氏オンライン講習会/にいがたBIZ EXPO 2022
408号(22.8.31)
加茂オリジナル推奨品に6アイテムが仲間入り・新パンフレットで加茂の逸品をPR!/プレミアム商品券に関するお知らせ/第37回越後加茂川夏祭りご協賛、ご協力賜り誠にありがとうございました/新潟県最低賃金改定890円に/雇用保険料率変更のお知らせ/マル経融資制度をご利用ください/加茂市新型コロナウイルス感染症対策支援事業/会議所9月の主な行事予定/日商簿記検定試験3級受験対策講座/インボイス制度説明会のご案内/健康診断のご案内
407号(22.8.8)
第37回越後加茂川夏祭りイベント変更のお知らせ
406号(22.7.29)
今年は役員・議員の改選が行われます/第37回越後加茂川夏祭り8月14日(日)に開催/30%もお得なプレミアム商品券は8月1日(土)午後10時から販売/第53回永年勤続商工事業員表彰/加茂市原油価格等高騰対策事業補助金/第2回新事業チャレンジ補助金のご案内/マル経融資をご利用ください〜8/1から金利引き下げ〜/「メルカリエコボックス」モニター協力のお願い/会議所8月の主な行事予定/商工会議所業務休業のお知らせ
405号(22.7.1)
加茂市原油価格等高騰対策事業補助金/原油・原材料価格高騰等対応推進緊急融資/健康診断のご案内
404号(22.6.30)
第37回越後加茂川夏祭り8月14日(日)開催/第11回プレミアム商品券8/1(月)10時〜販売開始!/源泉所得税の納付はお済ですか?/加茂市原油価格等高騰対策事業補助金/マル経融資をご利用ください/健康診断のご案内/インボイス発行事業者登録申請相談会のご案内/会議所7月の主な行事予定/「メルカリボックス」モニター協力のお願い/加茂市子育て応援パスポート協賛店募集中/一定台数以上の白ナンバー使用事業者は「アルコールチェック」が義務化
403号(22.5.31)
第37回越後加茂川夏祭り8月14日(日)3年ぶりに開催/第11回プレミアム商品券〜参加店を募集します〜/事業復活支援金差額給付申請は6月1日(水)〜/加茂市新型コロナウイルス感染症対策支援事業/マル経融資をご利用ください/労働保険の年度更新手続きはお早めに/Internet
Explorer「IE」のサポート終了について/補助金活用セミナー/健康診断のご案内/会議所6月の主な行事予定
402号(22.5.23)
事業復活支援金申請期限延長のお知らせ ※事前確認6月14日(火) ・ 申請期限6月17日(金)
401号(22.5.16)
締切間近!事業復活支援金申請はお済ですか?
※5月26日(木)までに「事前確認」を終了しないと申請できませんので、ご注意ください。※申請締切は5月31日(火)
400号(22.4.27)
加茂オリジナル推奨品新アイテム募集中/事業復活支援金の申請をお忘れなく〜申請に必要な事前確認は5月26日(木)まで〜/加茂市新型コロナウイルス感染症対策支援事業のご案内/新潟県新事業チャレンジ補助金/小規模事業者持続化補助金〈一般型・通常枠〉のご案内/インボイス発行事業者登録申請相談会のご案内/令和4年度雇用保険料率のお知らせ/4月から年金手帳は『基礎年金番号通知書』に変更のお知らせ/健康診断のご案内/商工会議所会費/口座振替日のお知らせ/会議所5月の主な行事予定/商工会議所ゴールデンウィーク営業時間のお知らせ
399号(22.4.1)
オリジナル推奨品ギフトセット期間限定 スペシャルプライスで販売中!/加茂オリジナル推奨品募集スタート/育児・介護休業法 改正/所得税、贈与税、個人事業者の消費税の申告・納付期限は4月15日(金)まで延長しています/小規模企業共済のご案内/令和5年10月から消費税インボイス制度が導入/第43回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/取引先を装い不正な文書ファイルを送り付ける攻撃メール「Emotet」に注意!/マル経融資をご利用ください/健康診断のご案内/会議所4月の主な行事予定
398号(22.3.5)
◎被害急増◎取引先を装い不正な文書ファイルを送りつける攻撃メール「Emotet」に注意!
397号(22.3.1)
飲食関連事業者対象事業継続支援金申請スタート/新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金/事業復活支援金の申請はお済みですか?/健康保・介護保険料率が4月納付分から変更に/パート・アルバイトの社会保険加入条件が変わります/パワーハラスメント防止法が中小企業にも義務化/商業登録に基づく電子証明書の取得方法について/所得税、贈与税、故人事業者の消費税の申告・納付期限は4月15日(金)まで延長/2023年10月にインボイス制度導入予定/新型コロナの影響を受ける事業所を支援マル経融資をご利用ください/加茂オリジナル推奨品ギフトボックスを販売します!/新型コロナウイルス感染症陽性者が確認された事業所へのお願い/会議所3月の主な行事予定
396号(22.1.31)
本日1/31から事業復活支援金スタート申請要パソコンを事務室に設置しました/事業再構築補助金第5回公募開始〜3/24(木)締切〜/まん延防止当重点措置に伴う要請にご協力ください/テイクアウトメニュー予約販売回開催!/所得税確定申告の受付は3月15日(火)まで!/所得税・消費税無料納税相談会〜予約制〜/三条税務署
署外申告会場のお知らせ/傷病手当金の支給期間が通算化されました/小規模企業共済のご案内/高濃度PCB廃棄物使用製品の処分期限が迫っています/新型コロナの影響を受ける事業所を支援マル経融資をご利用ください/健康診断のご案内/会議所2月の主な行事予定
395号(22.1.14)
納期特例の源泉所得税の納付は1月20日(木)・法定調書の提出期限は1月31日(月)まで/所得税・消費税 無料納税相談会(予約制)/電子帳簿保存法が改正されました〜令和4年1月1日施行電子帳簿保存法改正のポイント〜/事業復活支援金の内容が公開
開始時期や詳細はわかり次第ご案内します/新潟県感染症対策認証店舗設備導入支援事業 申請受付が再開しました(3/31締切)/小規模企業共済のご案内/マル経融資をご利用ください/健康診断のご案内/会議所1月後半の主な行事予定のご案内/雇用調整助成金特例措置 〜3月末まで延長〜/オンライン彩の国ビジネスアリーナ2022/企業対抗ウォーキングランキングのご案内
394号(21.11.30)
第46回新年会員事業所の集い1月12日(水)開催/新型コロナ支援事業復活支援金の概要が公開されました/雇用調整助成金特例措置〜来年3月まで延長〜/年末資金決済にマル経融資をご利用ください/確定申告の準備はお早めに!/小規模企業共済で節税対策/プレミアム商品券の利用期限は12月31日まで/健康診断のご案内/商工会議所年末年始業務休業のお知らせ/会議所12月の主な行事予定と無料相談会のご案内/ビジネスマッチングWEBサイトをご活用ください/タイムマネジメント術講座のご案内/消費税インボイス対応セミナー&個別相談会のご案内
393号(21.10.29)
第46回新年会員事業所の集い〜1月12日(水)開催〜/第52回永年勤続商工従業員表彰 功績を称え30事業所80名を表彰/第17回加茂まちなかゼミナール10月29日(金)スタート/第13回食の国際見本市フードメッセinにいがた2021出展/アクサ生命保険共済キャンペーン実施中!/インボイス制度 登録申請スタート〜準備はお早めに〜/マル経融資制度をご利用ください/にいがた安心なお店応援プロジェクト フォローアップ調査実施および認証申請受付再開/従業員を1人でも雇ったら労働保に必ず加入を!/小規模企業共済のご案内/高濃度PCB廃棄物使用製品の処分期限が迫っています/ゼロから始めるデジタルマーケティングセミナー/プレミアム商品券の利用期限は12月31日(金)まで/健康診断のご案内/会議所11月の主な行事予定のご案内
392号(21.9.30)
加茂オリジナル推奨品販売イベント開催/新潟県最低賃金は10月1日から859円に改定/消費税インボイス制度 登録申請は10月1日スタート /新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金/新潟県事業継続支援金【時短要請枠】/マル経融資制度をご利用ください/プレミアム商品券・プレミアム付きゆきつばき商品券(最終)
換金日のお知らせ/プレミアム付きゆきつばき商品券の利用期限は9月末まで/会議所10月の主な行事予定と無料相談会のご案内/人材育成セミナー アンガーマネジメント講座開催/知的財産セミナーのご案内/特許・商標登録活用術
基礎編 /第17回加茂まちなかゼミナール 10月29日(金)スタート/健康診断のご案内 〜会員特別受診料補助あり〜
391号(21.8.31)
プレミアム商品券完売のお知らせ/プレミアム付きゆきつばき商品券の使用期限は9月30日(木)まで/加茂オリジナル推奨品に新たなアイテムが追加/9月30日(木)締め切り分新型コロナウイルス感染症関連支援策/マル経融資制度をご利用ください/日商簿記検定試験3級受験対策講座/会議所9月の主な行事予定/労務管理セミナーのご案内/国道403号線の利活用提案を募集しています/10月から郵便料金等が変わります/職場内での感染防止にご協力ください
390号(21.8.11)
プレミアム商品券発売中/ご注意ください そのFAX融資詐欺の疑いアリ!
389号(21.7.28)
20%もお得なプレミアム商品券は8月1日(日)午前9時から発売/従業員の勤労意欲向上に! 第52回永年勤続商工従業員表彰
388号(21.6.30)
加茂市売上減少事業者給付金〜7月30日(金)締切〜/第10回プレミアム商品券8月1日(日)販売開始!/月次支援金の申請受付がスタートしました/月次支援金のお知らせ/新潟県新事業チャレンジ補助金/雇用調整助成金の特例措置7月31日(土)まで延長/マル経融資制度をご利用ください/労災防止指導会&BCP(事業継続計画)セミナー/源泉所得税の納付はお済みですか?/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所7月の主な行事予定
387号(21.5.31)
第36回越後加茂川夏祭り中止のお知らせ/第10回プレミアム商品券8月1日(日)販売スタート〜取扱店を募集します〜/加茂市売上減少事業者給付金〜7月30日(金)締切〜/月次支援金のお知らせ/小規模事業者持続化補助金低感染リスク型ビジネス枠 第2回申請受け付け中/マル経融資制度をご利用ください/労働保険の年度更新手続きはお早めに/令和3年度から検定試験が大きく変わります/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所6月の主な行事予定と無料相談会のご案内
保存版
新型コロナに負けるな加茂サポート(1)売上減少事業者給付金(2)インターネット販売支援事業補助金(3)雇用調整助成金活用促進補助金/
売上減少が続く飲食店・カラオケ店に新潟県が支援金を支給します/新分野展開・業種転換に取り組む中小企業を支援(1)中小企業等事業再構築補助金(2)新型コロナウイルス対応新事業チャレンジ支援事業/マル経融資制度をご利用ください
386号(21.4.27)
第36回越後加茂川夏祭り打ち上げ花火のみ8月14日(土)実施〜ご協力をお願いします〜/加茂オリジナル推奨品新アイテム募集中〜商品PR・販路拡大にご活用ください〜/商工会議所会費/口座振替日のお知らせ/加茂市売上減少事業者給付金〜申請要件変更〜/飲食店・カラオケ点の売上減少を新潟県が支援/新潟県新事業チャレンジ補助金/小規模事業者持続化補助金/令和3年度雇用保険料率のお知らせ〜昨年度と変更なし〜/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜会議所5月の主な行事予定/商工会議所ゴールデンウイーク中の通常業務のお知らせ
384号(21.4.1)
加茂オリジナル推奨品募集スタート/4月納付分から健康保険・介護保険料率が変わります/所得税、贈与税、個人事業者の消費税の申告・納付期限は4月15日(木)まで/税込価格(総額表示)表示が義務化されました/小規模企業共済のご案内/会議所4月の主な行事予定/第42回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/事業再構築補助金セミナーのご案内/健康診断のご案内/コロナ関連の詐欺にご注意ください!
383号(21.3.1)
加茂市売上減少事業者給付金のご案内/飲食店・カラオケ店の売上減少を新潟県が支援/所得税、贈与税、個人事業者の消費税の申告・納付期限は4月15日(木)まで延長〜申告書・決算書等は当所でも提出できます〜/令和2年度確定申告の留意点〜ご注意ください/新分野展開・業種転換など新たな挑戦を応援!〜中小企業等事業再構築補助金3月公募開始予定〜/製品・技術開発をお手伝い工業技術支援センターをご活用ください/加茂市産業センター内で無料Wi-Fiが利用できます/「加茂市わが街NAVI(デジタル案内板)」設置のご案内と広告掲載ご協力のお願い/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所3月の主な行事予定
382号(21.2.1)
所得税・消費税 無料納税相談会 本年は予約制〜事前のお申し込みが必要です/令和2年分確定申告の留意点〜ご注意ください/所得税確定申告の受付は3月15日(月)まで!〜申告書・決算書等は当所でも提出できます〜/三条税務署
確定申告特設相談窓口設置のお知らせ/加茂の美味しいを届けようプロジェクトプレゼントキャンペーン実施中 加茂のイッピンが当たる!/小規模企業共済のご案内 掛金は増減自由!しかも年額掛金が所得税から全額控除!!/コロナウイルスの影響を受ける事業者を支援!マル経融資制度をご利用ください/会議所2月の主な行事予定/健康診断のご案内
〜会員特別受診料補助あり〜/融資します・助成金が決定しました・カード会社からメール いろいろなケースの詐欺が多発しています!/事業計画策定セミナー&個別相談会のご案内
381号(21.1.19)
持続化給付金の申請に関するお知らせ(書類提出期限延長)/令和3年度固定資産税・都市計画税軽減申請は2月1日(月)まで/価格表示の準備はできていますか?令和3年4月1日より税込価格表示(総額表示)が義務付けられます。
380号(21.1.4)
持続化給付金の申請をお忘れなく!1月15日(金)締め切り/コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少した方へ令和3年度固定資産税・都市計画税軽減のお知らせ
379号(20.12.15)
持続化給付金は会議所で申請できます令和3年1月15日(金)締め切り!/新潟県事業継続応援金のご案内/コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少した方へ令和3年度固定資産税・都市計画税軽減のお知らせ/加茂市新型コロナ経済対策・・・申請はお早めに/融資、助成金詐欺が多発!/商工会議所年末年始業務休業のお知らせ
378号(20.11.30)
第45回新年会員事業所の集い時間変更並びに懇親パーティー中止のお知らせ/持続化給付金まもなく締め切り!〜専用パソコン設置〜会議所で申請できます/加茂市新型コロナ経済対策・・・申請はお早めに/新潟県事業継続応援金のご案内/NHK放送受信料免除のお知らせ/年末調整は早めの準備を!〜給与所得控除、基礎控除などが大きく変わります〜/プレミアム商品券参加店の皆様へ「換金日のお知らせ」/ご存知ですか?労働保険は・・・従業員を1人でも雇ったら加入が義務/年末資金決済にマル経融資をご利用ください/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所12月の主な行事予定と無料相談会のご案内
377号(20.11.16)
持続化給付金申請用パソコンを設置〜会議所で申請できるようになりました〜/三条市に申請サポート会場が開設(期間限定)/小規模事業者持続化補助金【コロナ特別対応型】第5回申請は12月10日まで/年末資金の準備に…マル経融資制度をご利用ください/決算等説明会開催中止のお知らせ/令和2年分年末調整〜給与所得控除、基礎控除などが大きく変わります〜/新潟県新型コロナウイルス感染症対策事業継続応援金(借入金利子支給)のご案内/ご存じですか?PCB含有電気機器等の処分には期限があります
376号(20.10.29)
加茂オリジナル推奨品販売会 小京都・加茂のタカラモノ。/新潟県新型コロナウイルス感染症対策 事業継続応援金のご案内/加茂市新型コロナ経済対策/国の持続化給付金申請サポート会場が三条市に開設/小規模事業者持続化補助金【コロナ特別対応型】第5回申請は12月10日まで/マル経融資制度をご利用ください/決算等説明会開催中止のお知らせ/各種セミナーのご案内/プレミアム商品券参加店の皆様へ「換金日のお知らせ」/健康診断のご案内/会議所11月の主な行事予定と無料相談会のご案内
375号(20.10.23)
小規模事業者持続化補助金【コロナ特別対応型】第5回受付分が新設されました/国の持続化給付金〜申請サポート会場が期間限定で三条市に開催されます/加茂市緊急経済対策〜申請をお忘れなく/新潟県新型コロナウイルス感染症対策事業継続応援金のご案内/コロナウイルスの影響を受ける事業者を支援!マル経融資制度をご利用ください/新潟県Go
To Eatキャンペーン取扱店募集/プレミアム商品券参加店の皆様へ「換金日のお知らせ」
374号(20.10.6)
小規模事業者持続化補助金【コロナ特別対応型】第5回受付分が親新設されました/新潟県新型コロナウイルス感染症対策事業継続応援金のご案内/国の持続化給付金は電子申請で〜スマートフォンでも申請可能/加茂市緊急経済対策〜申請をお忘れなく
373号(20.9.30)
加茂オリジナル推奨品販売イベント「小京都・加茂のタカラモノ。」/国の持続化給付金は電子申請で〜スマートフォンでも申請可能/Go To トラベル事業・地域共通クーポン&新潟県Go
To Eatキャンペーン取扱店募集/加茂市緊急経済対策〜申請はお済みですか?/コロナウイルスの影響を受ける事業者を支援!マル経融資制度をご利用ください/従業員を1人でも雇ったら労働保険に必ず加入を!/若手社員スキルアップセミナー〜自律型人材の育成で生産性アップを目指す〜/第16回加茂まちなかゼミナール10月30日(金)スタート/プレミアム商品券参加店の皆様へ「換金日のお知らせ」/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議10月の主な行事予定と無料相談会のご案内
372号(20.8.28)
家賃支援給付金申請サポート会場加茂会場は9月7日(月)まで(予定)/加茂市緊急経済対策〜各種支援制度/国の持続化給付金は電子申請で〜スマートフォンでも申請可能/コロナウイルスの影響を受ける事業所を支援!マル経融制度をご利用ください/新潟県最低賃金改定10月1日から831円(時間額)/青色申告特別控除65万円の適用要件電子帳簿保存の申請は9月末までにお忘れなく/日商簿記検定試験3級受験対策講座全12講座社会人が身につけておくべき「必須の基本知識」を習得/プレミアム商品券参加店の皆様へ「換金日のお知らせ」/会議所9月の主な行事予定と無料相談会のご案内/若手社員ステップアップセミナー×経験交流会/緊急経営安定対策専門家派遣事業をご活用ください/サテライトキャンパス「価値協創ラボラトリ」開講のご案内〜「つばさん」の持続可能な成長と、小さなイノベーションの創出を目指して〜
371号(20.8.3)
新型コロナウイルス感染症対策加茂市の新支援策が8/3スタート/家賃支援給付金申請サポート会場8月5日(水)から産業センターに開設
370号(20.7.30)
家賃支援給付金の申請がスタート加茂申請サポート会場は8月上旬開設予定/第9回プレミアム商品券8/3(月)午前9時から発売10,000円で12,000円分のお得な商品券/第51回永年勤続商工従業員表彰申請受付中/コロナウイルスで影響を受ける事業所の皆様へマル経融資制度をご利用ください/会議所8月の主な行事予定と無料相談会のご案内/労災防止指導会&事業承継セミナーのご案内/青年部「かもめし応援プロジェクト」目標額を大幅更新!ご支援・ご協力ありがとうございました/花火打上げ協賛のお願い〜青海神社秋季大祭〜/商工会議所業務休業のお知らせ
369号(20.7.1)
7月1日からレジ袋有料化がスタート/源泉所得納税の納付はお済ですか?納期特例適用事業者の納付期限は7月10日(金)/飛沫防止パネル・空気洗浄機…等々三密対策にかかった経費が補助されます/地元買物運動第9回プレミアム商品券8/3(月)販売開始20%のプレミアムが付いたお得な商品券/丸経融資制度の金利が引き下げ/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所7月の主な行事予定と無料相談会のご案内/持続化給付金の支援対象が拡大1月〜3月間に開業した事業者等も対象に!/家賃支援給付金の概要が公表されました申請開始は7月中旬以降スタート(予定)
368号(20.6.10)
感染防止・予防対策の経費に対して三密対策支援金が支給されます/休業要請協力金の申請はお済みですか?第1期・第2期分とも6月30日(火)締切りです
367号(20.6.1)
休業要請協力金の申請はお済ですか?第1期・第2期分とも6月30日(火)締切/持続化給付金の申請は産業センターで/小規模企業共済の特例緊急貸付契約者は無利子で利用いただけます/新型コロナウイルス感染症緊急経済対策・加茂市独自支援/新型コロナ関連詐欺に注意!/マル経融資制度の金利引き下げ/健康診断のご案内〜会員特別受診料補助あり〜/会議所6月の主な行事予定と無料相談会のご案内/加茂の美味しいを届けようプロジェクト飲食店応援キャンペーン実施中!/加茂商工会議所青年部『かもメシ応援プロジェクト』クラウドファンディングで飲食店を応援〜プロジェクト参加店を募集します〜
366号(20.5.18)
持続か給付金申請サポート会場 5/23(土)から産業センターで!〜パソコンが無くても産業センターで申請できます/給付金支給までの資金繰りは加茂市『つなぎ資金』をご活用ください
365号(20.5.14)
持続か給付金申請のご相談・お手伝いは商工会議所へ〜オンライン申請ができない・・・手続きが面倒とあきらめないで!パソコンが無くてもサポート会場で申請できます/給付金支給までの資金繰りは加茂市『つなぎ資金』をご活用ください)
364号(20.5.13)
休業要請協力金 10万円の申請スタート〜会議所が申請のお手伝いをいたします〜
5月16日(土)、17日(日)も相談窓口を開設します(9:00〜15:00)
363号(20.5.1)
持続か給付金申請受付がスタート ホームページで電子申請/加茂市事業継続緊急支援金のご案内/新型コロナウイルス感染症に係る詐欺にご注意!
362号(20.4.27)
第35回越後加茂川夏祭り開催中止のお知らせ/【速報版】コロナ対策持続化給付金の申請方法が公表/新型コロナウイルス感染症緊急経済対策/新型コロナウイルス感染症に係る詐欺が急増!/加茂の美味しいを届けようプロジェクト〜飲食店応援キャンペーン〜/小規模事業者持続化補助金6月5日締め切り/令和2年度雇用保険料率のお知らせ/商工会議所会費
口座振替のお知らせ/第3回加茂オリジナル推奨品募集のご案内/健康診断のご案内/会議所5月の主な行事予定と無料相談会のご案内/商工会議所ゴールデンウィーク中の通常業務のお知らせ
361号(20.4.24)
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策/加茂市独自支援 新型コロナに負けるな 加茂サポート
@家賃助成金(賃貸事業者)A上下水道料金相当額の補助(自己店舗所有事業者)/加茂市・雇用調整助成金申請手数料補助・従業員10人以上の事業所も対象になりました/新型コロナウイルス感染経済対策における税制措置・法人税、消費税、固定資産税、社会保険料等の納付が猶予・事業用家屋、償却資産の固定資産税が軽減されます
360号(20.4.23)
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態措置 休業要請等に対する協力金の支給について
359号(20.4.8)
「持続か給付金」(緊急経済対策)のご案内/新型コロナウイルス感染症 特別貸付等が改充予定
358号(20.4.3)
無料納税相談会は4月8日開催/産業センター内会議室の利用再開/小規模事業者持続化補助金/次回締め切りは6月5日の申請/時間外労働の上限規制導入/新型コロナウイルス感染症に係る経営相談窓口設置
357号(20.3.26)
木戸会頭就任新体制スタート/納税が困難な方に猶予制度があります/県融資制度・限度額が拡大/4月1日から健康保険料率、介護保険料率が変わります
356号(20.3.18)
小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援 申請受付が始まりました/雇用調整助成金の申請手数料補助/小規模事業者持続化補助金の申請受付中/新型コロナウイルス感染症に係る詐欺等にご注意ください
355号(20.3.12)
小規模事業者持続化補助金の公募スタート/加茂市の金融対策/県制度融資の保証料を補給/国の融資制度対策/加茂市の雇用支援/雇用調整助成金の申請手数料補助/小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援/確定申告期限は4月16日(木)/新型コロナウイルス感染症に係る詐欺等にご注意ください
354号(20.3.4)
新型コロナウイルス感染症への対応について(お知らせ)/マル経融資のご案内/時間外労働の上限規制導入/健康保険・介護保険料率変更/商工会議所会議室利用料改定のお知らせ/会議所3月の主な行事予定/第3回「加茂オリジナル推奨品募集」のご案内/第41回新入社員歓迎式典・セミナーのご案内/3月10日(火)健康診断中止のお知らせ
353号(20.3.2)
3月3日(火)開催の納税相談会中止のお知らせ
352号(20.2.4)
会員事業所懇談会のご案内/無料納税相談会のご案内/所得税確定申告の受付期限/小規模企業共済のご案内/第41回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/会議所2月の主な行事予定/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/事業計画セ策定セミナー&個別相談会のご案内/人権啓発支援セミナーのご案内/青年部2月公開例会のご案内
351号(20.1.16)
会員事業所懇談会のご案内/納期特例の源泉所得税の納付、法定調書の提出期限/所得税・消費税の確定申告無料相談会は3月2日(月)、3日(火)/青色申告特別控除の適用要件が変わります/新潟県産業別最低賃金改定/協会けんぽ申請書・届出書変更のお知らせ/新食品表示制度移行への準備はお済みですか/会議所1月後半の主な行事予定/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/経営安定セミナーのご案内/青年部2月公開例会のご案内/事業計画セミナー・個別相談会のご案内/各種展示会の入場券あります/健康診断・人間ドックのご案内
350号(19.11.29)
第44回新年会員事業所の集い1月9日(木)開催/マル経融資のご案内/高齢者人材活用セミナーのご案内/無料定例相談会のご案内/青色決算説明会・軽減税率制度説明会のお知らせ/小規模共済のご案内/Windows7のサポートが終了します/ハローワークのシステムが変わります/プレミアム商品券換金手続き1月15日(水)まで/会議所12月の主な行事予定/商工会議所年末年始休業のお知らせ
349号(19.11.1)
太田会頭再認4期目がスタート/第44回新年会員事業所の集い1月9日(木)開催/会議所11月の主な行事予定/マル経融資のご案内/一日公庫相談会のご案内/無料定例相談会のご案内/青色決算説明会・軽減税率制度説明会のお知らせ/健康診断・人間ドックのご案内/
348号(19.10.1)
加茂オリジナル推奨品販売イベント「小京都・加茂のタカラモノ。」/第3回加茂うま丼祭り&大島町特産うまいものイベント開催/新潟県最低賃金改定/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/会議所10月の主な行事予定/ゆきつばき商品券のご案内/プレミアム商品券換金日のお知らせ/第15回まちなかゼミナールスタート/建設部会主管新日鐵住金且ュ島製鐵所見学・佐原市景観視察研修のご案内/健康診断のご案内
347号(19.9.2)
小京都を楽しむ会・あかりば2019/地元買物運動 第8 回プレミアム商品券 10/ 1(火) 販売開始/プレミアム付き「ゆきつばき 商品券 」 を ご利用ください/ふるさと加茂応援寄附金返礼品を募集/軽減税率対策補助金(レジ補助)手続き要件変更のお知らせ/ものづくり・商業・サービス補助金のご案内/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/会議所9月の主な行事予定/第 34回越後加茂川夏祭り盛会裡に終了!/日商簿記検定試験3級受験対策講座のご案内/建設業における「働き方改革」セミナーのご案内
346号(19.8.2)
役員議員の改選が行われます/越後加茂川夏祭り8月14日(水)開催/永年勤続商工従業員表彰のご案内/労災防止指導会&製造業セミナーのご案内/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/会議所8月の主な行事予定/10月1日から郵便料金等が変わります/風疹の抗体検査が無料で受けられます/消費税軽減税率制度説明会のご案内/商工会議所通常業務休業のご案内
345号(19.7.31)
◎緊急情報◎〜融資保証料/手数料詐欺にご注意ください〜
344号(19.7.2)
締切り迫る!軽減税率対策補助金/POSレジ体験コーナー設置/源泉所得税納付期限/青色申告特別控除額、基礎控除額が変わります/健康診断のご案内/会議所7月の主な行事予定/マル経融資のご案内/一日公庫相談会のご案内/キャッシュレス決済センナ―導入編のご案内/盆踊り参加団体募集/はしご酒プロジェクト・宵の市参加店募集
343号(19.5.31)
夏祭り協賛金にご協力をお願いします/おいしんぼ広場(夏祭り売店)出店のご案内/盆踊り大会参加団体募集!/源泉所得税納付書の記載方法(年月日)にご注意!/締め切り迫る〜小規模事業者持続化補助金/業務効率化にIT導入補助金を〜6月12日(水)締切/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/会議所6月の主な行事予定/働き方改革関連法対策セミナーのご案内/健康診断のご案内/「加茂山古道ポスター」色あせていませんか?
342号(19.4.25)
小規模事業者持続化補助金本日4/25から公募開始!/第2回加茂オリジナル推奨品募集のご案内/アクサ生命保険キャンペーン実施中!「ゆきつばき共済」がリニューアルします/2019年度雇用保険料率のお知らせ〜前年度から変更はありません〜/マル経融資のご案内/会議所5月の主な行事予定/生産性向上・業務効率化にIT導入補助金をご活用ください/起業チャレンジ奨励補助事業5月公募開始予定/健康診断のご案内/働き方改革対応セミナーのご案内/「加茂山古道ポスター」色あせていませんか?/商工会議所ゴールデンウィーク中の通常業務のお知らせ
341号(19.4.1)
第2回加茂オリジナル推奨品募集のご案内/小規模事業者持続化補助金4月公募開始予定/ものづくり・商業・サービス補助金公募説明会のご案内/4月納付分から介護保険料率が変わります/平成30年度分の所得税・消費税等の振替納税をお忘れなく/4/1〜働き方改革関連法が順次スタート/複数税率対応レジ導入や受発注システムの改修を補助/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/会議所4月の主な行事予定/健康診断のご案内/第40回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/キャッシュレス決済入門セミナーのご案内
340号(19.2.26)
小規模事業者持続化補助金公募に備えて!/ものづくり・商業・サービス補助金公募開始/会員事業所懇談会のご案内/健康保険料率変更のお知らせ/確定申告書類受付中/固定資産税の申告はお済みですか?/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/会議所3月の主な行事予定/健康診断のご案内/電子マネー・カード決済・スマホ決済セミナーのご案内/働き方改革対応セミナーのご案内/新入社員セミナーのご案内
339号(19.1.31)
「確定申告のお知らせ」はがきが届いていませんか?本年度から申告用紙は送付されません/青色申告会無料相談会のご案内/会員事業所懇談会のご案内/「ゆきつばき共済」ご加入の皆様へ制度改定に伴う同意確認のお願い/小規模企業共済のご案内〜年額掛金が所得から全額控除・節税対策に有効〜/加茂市内制度融資一番の低利率!マル経融資のご案内/経営のお悩みに無料相談会をご利用ください/健康診断のご案内/青年部2月公開例会の案内/会議所2月の主な行事予定/高齢者雇用の人材活用セミナーのご案内/電子マネー・カード決済・スマホ決済セミナーのご案内/ワーク・ライフ・バランスセミナーのご案内/第40回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内
338号(19.1.16)
2019年知っておきたい制度改正/納期特例の源泉所得税、法定調書の提出期限/配偶者控除及び配偶者特別控除にご注意ください/青色申告無料相談会のご案内/小規模企業共済のご案内/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/健康診断のご案内/会議所1月後半の主な行事予定/青年部2月公開例会のご案内/高年齢者雇用の人材活用セミナーのご案内/電子マネー・カード決済・スマホ決済セミナーのご案内
337号(18.12.11)
◎緊急情報◎〜ふるさと納税返礼品を装った偽ショッピングサイトに注意〜
336号(18.11.30)
第43回新年会員事業所の集い1月10日(木)開催/マル経融資のご案内/平成30年分年末調整の主な変更点/健康保険被扶養者(異動)届に添付書類が必要となりました/小規模企業共済のご案内/無料労務相談会をご利用ください/鉄工部会主管・彩の国ビジネスアリーナ2019共同出展者募集のご案内/プレミアム商品券のご利用は12月31日(月)まで/会議所12月の主な行事予定/商工会議所年末年始業務休業のお知らせ
335号(18.10.31)
第43回新年会員事業所の集い1月10日(木)開催/第49回永年勤続商工従業員表彰/無料労務相談会をご利用ください/「働き方改革関連法」説明会/マル経融資のご案内/一日公庫相談会をご利用ください/無料定例相談会のご案内/青色決算説明会のお知らせ/「加茂オリジナル推奨品」に応募しませんか?/健康診断のご案内/会議所11月の主な行事予定/アクサ生命保険共済キャンペーン実施中/小さな会社の上手なスマホ活用術&消費税軽減税率制度セミナー/鉄工部会主管・ものづくり支援センターしもすわ・大和電機工業且去@研修のご案内
334号(18.9.28)
加茂オリジナル推奨品 34品目を認定・販売イベント「小京都・加茂のタカラモノ。」/新潟県最低賃金改定 10月1日から803円(時間額)/労務問題等の無料相談会は10月19日(金)/無料定例相談会のご案内/会議所10月の行事予定/マル経融資のご案内/IT導入補助金の第三次公募受付開始!/木工木材部会主管の視察研修のご案内/第13回まちなかゼミナールは10月18日(木)スタート/第2回
大島町特産うまいものイベント 10月21日(日)開催/『第2回 加茂うま丼祭り』開催中/健康診断のご案内
333号(18.9.3)
小京都を楽しむ会・あかりば2018/9/15日(土)・16日(日)開催、小京都加茂はしご酒プロジェクト開催中/第2回加茂うま丼祭り開催9/9(日)〜/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/会議所9月の行事予定/第33回越後加茂川夏祭り盛会裡に終了/第7回プレミアム商品券10/1(月)販売開始/にいがた県共済Wチャンスキャンペーン実施中/健康診断のご案内/日商簿記検定3級受験対策講座
全12講座/働き方改革セミナー
332号(18.8.1)
第33回越後加茂川夏祭り8月14日(火)開催/小京都を楽しむ会・あかりば2018/9月15日(土)・16日(日)開催、『はしご酒プロジェクト・宵の市』参加店募集/第49回永年勤続商工従業員表彰8月31日(金)締切り/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/会議所8月の行事予定/労災防止指導会&製造業セミナー/新会員をご紹介ください〜ご紹介者には会議所利用券進呈中〜/にいがた県共済Wチャンスキャンペーン実施中/商工会議所通常業務休業のお知らせ
331号(18.7.2)
新潟経営大学連携講義「地域と観光」のご案内/あかりば2018「はしご酒プロジェクト・宵の市」参加店募集/「加茂うま丼祭り」参加店募集/事業承継個別相談会のご案内/二次公募受付中IT導入補助金のご案内/建設企業経営革新事業補助金/源泉所得税納付期限/マル経融資のご案内/一日公庫相談会をご利用ください/無料相談会のご案内/会議所7月の行事予定/にいがた県共済Wチャンスキャンペーン/会員拡大キャンペーン実施中/健康診断・人間ドックのご案内
330号(18.5.31)
第33回越後加茂川夏祭り8/14(火)/会員拡大キャンペーン実施中/加茂オリジナル推奨品第二期募集/会議所6月の行事予定/IT導入補助金募集開始予定/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/販促力強化セミナーのご案内/新潟経営大学連携講義「地域と観光」のご案内/健康診断・人間ドックのご案内
329号(18.5.1)
小規模事業者持続化補助金締め切り迫る/雇用保険の手続きにはマイナンバーの届出が必要です/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/加茂山古道ポスター交換お願いします/会議所5月の主な行事予定/IT導入補助金のご案内/起業チャレンジ奨励事業5月公募開始予定/U・Iターン創業補助金募集開始/会員拡大キャンペーン実施中/アクサ生命保険キャンペーン実施中/健康診断・人間ドックのご案内(血液検査及び心電図省略コースが廃止)
328号(18.4.2)
小規模事業者持続化補助金のご案内/IT導入補助金のご案内/健康保険料率・介護保険料率が変わります/雇用保険の手続きにはマイナンバーの届出が必要です/無料定例相談会のご案内/会議所4月の主な行事予定/マル経融資のご案内/平成29年度所得税・消費税等の振替納税の期限について/健康診断・人間ドックのご案内(血液検査及び心電図省略コースが廃止)/第12回加茂まちなかゼミナール4月15日(日)スタート/第39回新入社員歓迎会並びに新入社員セミナーのご案内/経営者実践セミナーのご案内
327号(18.3.22)
◎緊急情報◎
実在する会社をかたり、NTT東日本鰍フ代理店を装った通信サービス勧誘にご注意ください
326号(18.3.1)
小規模事業者持続化補助金4月公募開始予定 計画書作成のポイント説明会のご案内/「加茂オリジナルブランド推奨品」募集中/所得税確定申告は3月15日まで/小規模企業共済のご案内/無料定例相談会のご案内/マル経融資のご案内/第12回加茂まちなかゼミナール参加募集/健康診断・人間ドックのご案内/会議所3月の主な行事予定/第39回新入社員歓迎会並びに新入社員セミナーのご案内/ワークライフバランスセミナーのご案内/人権啓発普及セミナーのご案内
325号(18.2.1)
会員事業所地区別懇談会開催のご案内/平成29年分所得税・消費税確定申告相談・申告書提出は当所窓口へ/青色申告会無料相談会のご案内/小規模企業共済のご案内/複数税率対応レジ導入等のための補助金のご案内/事業承継税制改正に関する説明会を開催のご案内/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/会議所2月後半の主な行事予定/歴史講演会のご案内/中小企業会計啓発・普及セミナーのご案内/ワークライフバランスセミナーのご案内
324号(18. 1.15)
会員事業所地区別懇談会開催のご案内/納期特例の源泉所得税の納付は1月22日(月)、法定調書の提出期限は1月31日(水)まで/配偶者控除及び配偶者特別控除の取り扱いが改正されました/小規模企業共済のご案内〜掛金が全額所得控除に〜/平成29年分所得税・消費税の確定申告はお早めに〜無料相談会は3月5日(月)・6日(火)〜/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/会議所1月後半の主な行事予定/営業力強化セミナーのご案内『売り込まなくても売れる!主導権を握る高確率営業法トップセールスマンが教える最強のセールストーク術』/歴史講演会『河井継之助〜激戦・今町の戦いと加茂軍議〜』開催案内/健康診断・人間ドックのご案内/
322号(17. 11.30)
第42回新年会員事業所の集いは1月10日(水)開催/歴史講演会 河井継之助〜長岡城奪還 その奇跡〜/マル経融資のご案内/日本政策金融公庫教育資金貸付(教育ローン)のご案内/青色決算説明会のご案内/納期特例の源泉所得税の納付は1月22日(月)法廷調書の提出期限は1月31日(水)まで/無料定例相談会のご案内/小規模企業共済のご案内/労働保険事務組合からのご案内/会議所12月の主な行事予定/会員拡大にご協力ください/経営力向上セミナーのご案内/商工会議所年末年始業務休業のお知らせ
321号(17. 10.31)
加茂うま丼祭り初開催/第42回新年会員事業所の集い1月10日(水)開催/第48回永年勤続商工従業員表彰 功績を称え25事業所78名を表彰/マル経融資のご案内/日本政策金融公庫教育資金貸付(教育ローン)金利引き下げ/一日公庫相談会のお知らせ/融資勧誘などの詐欺行為にご注意ください/無料定例相談会のご案内/青色決算説明会のお知らせ/アクサ生命保険共済キャンペーン実施中/健康診断・人間ドックのご案内/会議所11月の主な行事予定/「会計」を「経営」に活かす!中小企業会計普及セミナーのご案内/鉄工部会主管・兜s二越、潟Rージン視察研修会のご案内/売りたいものがキレイに撮れるスマホデジカメ講座のご案内
320号(17.10.11)
◎緊急情報◎「一般社団法人」を名乗った融資勧誘にご注意ください。
319号(17.10.6)
◎緊急情報◎東北電力鰍装った勧誘にご注意ください。
318号(17.9.26)
10月1日(日)開催のイベントのご案内/@加茂山のろしプロジェクト10:30頃打ち上げA1日限りの野外レストラン「うまいもの大島町」/地元買物運動
第6回プレミアム商品券10/2(月)9:00販売開始/新潟県最低賃金改定/全業種で労働災害が多発!ご注意ください/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/第42回新年会員事業所の集い1月10日(水)開催決定/第11回かもまちなかゼミナール10月20日(金)〜/サービス部会主管「加茂うま丼祭り」初開催!/燕三条ものづくりメッセ2017のご案内/会議所10月の主な行事予定/健康診断・人間ドックのご案内/鰹シ本民芸家具・フジケン且去@研修会のご案内/経営戦略セミナー「常識を覆すアイデアで勝負〜赤字ローカル線いすみ鉄道
廃線危機からの脱出〜」のご案内/「会計」を「経営」に活かす!中小企業会計普及セミナーのご案内
317号(17.9.1)
小京都を楽しむ会・あかりば2017開催/小京都はしご酒プロジェクト開催中/地元買物運動 第6回プレミアム商品券10/2(月)販売開始/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/会議所9月の主な行事予定/第32回越後加茂川夏祭り盛会裡に終了!〜ご協賛・ご協力賜り誠にありがとうございました〜/日商簿記検定3級受験対策講座
全12講座/バーコード入門講座(無料)のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/建設系産業廃棄物処理対策セミナーのご案内/労災防止指導会&製造業セミナーのご案内/経営戦略セミナー「常識を覆すアイデアで勝負〜赤字ローカル線いすみ鉄道
廃線危機からの脱出〜」のご案内
316号(17.8.1)
第32回越後加茂川夏祭り8/14(月)実施/小京都を楽しむ会・あかりば2017出店者募集中/第48回永年勤続商工従業員表彰申請受け付け中/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/にいがた産業創造機構(NICO)無料相談会のお知らせ/第11回加茂まちなかゼミナール参加事業所募集/地元買物運動・第6回プレミアム商品券参加店募集中/健康診断・人間ドックのご案内/会議所8月の主な行事/商工会議所通常業務休業のお知らせ
315号(17.6.30)
夏祭り協賛金にご協力いただきありがとうございます/小京都を楽しむ会・あかりば2017開催/会議所7月の主な行事予定/源泉所得税・納期特例適用業者の納付期限は7月10日(月)です/無料定例相談会のご案内/マル経融資のご案内/その日のうちに即決!一日公庫相談会のご案内/中小企業設備投資促進税制のご案内/エキスパートバンクのご案内/健康診断・人間ドックのご案内/商工会議所 会員拡大にご協力を/事業承継・事業引継ぎセミナー&個別相談会のご案内/個人情報保護法対応セミナーのご案内
314号(17.6.1)
第32回越後加茂川夏祭り8月14日(月)実施/おいしんぼ広場(夏祭り売店)のご案内/盆踊り大会参加団体募集/6月開始予定 企業チャレンジ奨励事業のご案内/エキスパートバンクのご案内/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/個人情報保護法が5月30日から前面施行/労働保険の年度更新手続きはお早めに/生命保険の内容を見直しませんか?/会議所6月の主な行事予定/人材育成セミナーのご案内/都市観光大賞受賞「喜多方市南町2850プロジェクト」並びに石巻市復興状況視察研修のご案内/健康診断・人間ドックのご案内
313号(17.5.1)
小規模事業者持続化補助金のご案内/マル経融資のご案内/平成29年度雇用保険料が引き下がります/エキスパートバンクのご案内/無料定例相談会のご案内/第10回加茂まちなかゼミナール実施のご案内/会議所5月の主な行事予定/小規模企業共済・倒産防止共済のご案内/生命保険の内容を見直しませんか?/商工会議所会員拡大キャンペーン実施中/健康診断・人間ドックのご案内/第5回加茂山古道ハイキング5月14日(日)開催/加茂山古道ハイキングボランティアスタック募集のご案内/人材育成セミナーのご案内
312号(17.4.3)
マル経融資のご案内/健康保険料率・介護保険料率が変わります/平成28年度所得税・消費税等の振替納税の期限について/第5回加茂山古道ハイキング/無料定例相談会のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/会議所4月の主な行事予定/第10回加茂まちなかゼミナール参加事業所大募集/第38回新入社員歓迎会並びに新入社員セミナーのご案内/経営安定セミナーのご案内
311号(17.3.1)
所得税確定申告は3月15日まで/第38回新入社員歓迎会並びに新入社員セミナーのご案内/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/会議所3月の主な行事予定/小規模企業共済のご案内/倒産防止共済のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/「河井継之助 小千谷談判と加茂軍議」を小千谷で開催/第10回加茂まちなかゼミナール参加事業所大募集/会員事業所地区別懇談会開催のご案内/ワークライフバランスセミナーのご案内/情報セキュリティーセミナーのご案内
310号(17.2.2)
◎緊急情報◎助成金受給のサポートと称して、高額な手数料を請求される可能性があります。
309号(17.2.1)
会員事業所地区別懇談会開催のご案内/「越後戊辰戦争と加茂軍議】出版記念開設講座 河井継之助と加茂のご案内/マル経融資のご案内/平成28年分所得税・消費税確定申告相談・申告書提出は当所窓口へ/青色申告会無料相談会のご案内/医療費控除の特例が創設//育児休業・介護休業法が改正/無料定例相談会のご案内/会議所2月後半の主な行事予定/健康診断・人間ドックのご案内/各種セミナーのご案内
308号(17.1.13)
会員事業所地区別懇談会開催のご案内/第41回新年会員事業所の集い盛会裡に終了/納期特例の源泉所得税の納付は1月20日(金)法廷調書の提出期限は1月31日(火)まで/平成28年度所得税・消費税の確定申告はお早めに〜無料相談会の日程が決まりました〜/医療費控除の特例が創設/会議所1月後半の主な行事予定/マル経融資のご案内/育児休業・介護休業法が改正/無料定例相談会のご案内/第83回東京インターナショナル・ギフトショー視察研修会のご案内/各種セミナーのご案内/健康診断・人間ドックのご案内
307号(16.12.1)
第41回新年会員事業所の集いは1月11日(水)開催/雇用保険制度変更のご案内/地元買物運動・プレミアム商品券ご利用は12月31日(土)まで/小規模事業者持続化補助金のご案内/革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金のご案内/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/青色決算説明会のご案内/会議所12月の主な行事予定/小規模企業共済のご案内/経営安定セミナーのご案内/新潟経営大学トップセミナーのご案内/商工会議所年末年始業務休業のお知らせ
306号(16. 11.1)
新役員決定 太田会頭再任、3期目がスタート 常議員、議員、部会役員紹介/第41回新年会員事業所の集い1月11日(水)開催/会議所11月の主な行事予定/マル経融資のご案内/一日公庫相談会のお知らせ/無料定例相談会のご案内/平成29年1月1日から65歳以上の方も雇用保険の適用対象となります/青色決算説明会のお知らせ/健康診断・人間ドックのご案内/女性会11月公開セミナー/クレーム対応セミナー
305号(16. 10.4)
第41回新年会員事業所の集い1月11日(水)開催/地元買物運動・プレミアム商品券 販売初日午前中をもちまして完売いたしました/第9回加茂まちなかゼミナールのご案内/新潟県最低賃金が「753円」に改定/起業チャレンジ奨励事業のご案内/マル経融資のご案内/小規模事業者持続化補助金「補助金申請書作成説明会」のご案内/無料定例相談会のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/会議所10月の主な行事予定/加茂山城のろしプロジェクトのご案内/長岡城奪還・加茂軍議 第4回歴史散策バスツアーのご案内/中小企業会計啓発・普及セミナー/女性会11月公開セミナー/クレーム対応セミナー
304号(16. 9.16)
「越後戊辰戦争と加茂軍議」出版記念歴史講演会開催/助成金受給のサポートと称して、高額な手数料が請求される可能性があります
303号(16. 9. 1)
「越後戊辰戦争と加茂軍議」/出版記念歴史講演会開催/小京都を楽しむ会・あかりば2016開催/会議所9月の主な行事予定/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/第31回越後加茂川夏祭り盛会裡に終了/地元買物運動・第5回プレミアム商品券10月3日から販売開始/健康診断・人間ドックのご案内/人材確保セミナーのご案内/商業活性化セミナーのご案内
302号(16. 8. 2)
今年は役員・議員の改選が行われます/マル経融資のご案内/第47回永年勤続商工従業員表彰申請受け付け中(無料)/無料定例相談会のご案内/会議所8月の主な行事予定/第31回越後加茂川夏祭り8/14日(日)実施/小京都を楽しむ会・あかりば2016開催/第9回加茂まちなかゼミナール参加事業所募集/地元買物運動・第5回プレミアム商品券参加事業所募集/労災防止指導会&製造業セミナーのご案内/人材確保セミナーのご案内/オリエンタルカーペット梶A樺ゥ日相扶製作所、鞄V童木工視察研修会のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/商工会議所通常業務休業のお知らせ
301号(16.7.1)
「平成28年熊本地震」義援金/夏祭り協賛金にご協力いただきありがとうございます/小京都を楽しむ会・あかりば2016開催/会議所7月の主な行事予定/マル経融資のご案内/その日のうちに即決!一日公庫相談会のご案内/無料定例相談会のご案内/源泉所得税・納期特例適用業者の納付期限は7月11日(月)です/設備投資で特別償却50%また税額控除4%が受けられます/介護支援取組助成金制度のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/商工会議所 会員拡大にご協力を/顧客満足度向上セミナーのご案内
300号(16.6.1)
第31回越後加茂川夏祭り8月14日(日)実施/夏祭り協賛金にご協力をお願いします/盆踊り大会参加団体募集/おいしんぼ広場のご案内/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/労働保険年度更新手続きはお早めに/会議所6月の主な行事予定/平成28年度女性会・青年部慎会長紹介/アクサ生命保険共済キャンペーン実施中/健康診断・人間ドックのご案内/販売促進セミナー/ビジネススキルアップセミナー/加茂山古道ポスター色あせていませんか?
297号(16.4.1)
通常議員総会開催/マル経金利が引き上がります/小規模事業者持続化補助金のご案内/無料定例相談会のご案内/第8回加茂まちなかゼミナール参加事業所募集/経営安定セミナーのご案内/会議所4月の行事予定/第4回加茂山古道ハイキング/健康診断・人間ドックのご案内
294号(16.3.1)
所得税確定申告は3月15日まで/第2回異業種交流会のご案内/第37回新入社員歓迎会並びに新入社員セミナーのご案内/小規模事業者持続化補助金、ものづくり補助金のご案内/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/会議所3月の主な行事予定/小規模企業共済のご案内/倒産防止共済のご案内/健康診断・人間ドックのご案内
293号(16.2.1)
会員事業所地区別懇談会のご案内/第2回異業種交流会のご案内/今年も開催!冬季かもリンピック開催のご案内/平成27年分所得税・消費税確定申告相談・申告書提出は当所窓口へ/青色申告会無料相談会のご案内/会議所2月の主な行事予定/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/小規模企業共済のご案内/倒産防止共済のご案内/労務管理・社内活性化セミナーのご案内(@労務管理で行う経費削減トラブル回避・A社内活性化方法を教えます)/中小企業会計啓発・普及セミナーのご案内/人材育成セミナーのご案内/健康診断・人間ドックのご案内
292号(16.1.13)
平成27年分所得税・消費税等の確定申告相談を当所窓口に設置します/納期特例の源泉所得税の納付は1月20日(水)法廷調書の提出期限は2月1日(月)まで/マイナンバー制度がスタートしました/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/小規模企業共済のご案内/倒産防止共済のご案内/会員事業所地区別懇談会開催のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/情報セキュリティーセミナーのご案内/労務管理・社内活性化セミナーのご案内(@労務管理で行う経費削減トラブル回避・A社内活性化方法を教えます)/人材育成セミナーのご案内/今年も開催 冬季かもリンピック開催のご案内
291号(15.12.9)
新副会頭2名を選任/第40回新年会員事業所の集いお申し込みは12月11日(金)まで
290号(15.12.1)
第40回新年会員事業所の集いは1月7日(木)開催/地元買物運動・プレミアム商品券ご利用は12月31日(木)まで/会議所12月の主な行事予定/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/労働保険事務組合のご案内/小規模企業共済のご案内/倒産防止共済のご案内/青色決算説明会のご案内/商工会議所年末年始業務休業のお知らせ
289号(15.11.10)
類似会社による信用調査にご注意ください。
288号(15.11.2)
マル経融資金利引き下げ/日本政策金融公庫教育資金貸付金利引き下げ/その日のうちに即決!一日公庫相談会のお知らせ/第40回新年会員事業所の集いは1月7日(木)開催/無料定例相談会のご案内/青色決算説明会のお知らせ/マイナンバー制度:税務書類の取扱いについて/健康診断・人間ドックのご案内/会議所11月の主な行事/中世・戦国山城探訪ツアーのご案内/各種消費税転嫁対策セミナーのご案内(経営力向上セミナー・マイナンバーセミナー)
287号(15.10.1)
地元買物運動・プレミアム商品券11月2日(月)から販売開始/大好評!第7回加茂まちなかゼミナール開催/第40回新年会員事業所の集いは1月7日(木)開催/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/新潟県最低賃金が「731円」に改定/健康診断・人間ドックのご案内/加茂山城のろしプロジェクトのご案内/長岡城奪還・加茂軍議
第3回歴史散策バスツアーのご案内/「おもてなしギフトショップ」出店説明会のご案内/日商簿記検定試験3級受験対策講座のご案内/各種消費税転嫁対策セミナーのご案内(税制対策セミナー・商業活性化セミナー・経営力向上セミナー・マイナンバーセミナー)/会議所10月の主な行事
286号(15.9.1)
小京都を楽しむ会・あかりば2015開催/会議所9月の主な行事/第30回越後加茂川夏祭り盛会裡に終了/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/実務に役立つワードチラシ作成実践・差し込み印刷講座のご案内/中国の桐専門家 常徳龍博士来日特別講演会のご案内/「おもてなしギフトショップ」出店説明会のご案内/日商簿記検定試験3級受験対策講座のご案内/各種消費税転嫁対策セミナーのご案内(税制対策セミナー・商業活性化セミナー・経営力向上セミナー・マイナンバーセミナー)
285号(15.8.25)
保証料詐欺・類似会社による信用調査にご注意ください。
284号(15.8.3)
第30回越後加茂川夏祭り8/14(金)実施/小京都を楽しむ会・あかりば2015開催/第7回加茂まちなかゼミナール参加事業所募集/第46回永年勤続商工従業員表彰申請受け付け中/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/第80回東京インターナショナル・ギフトショー視察研修会のご案内/国指定史跡鳥越城並びに越中おわら風の盆八尾町視察研修会のご案内/カンボジア国国マイクロ水力発電視察のご案内/労災防止指導会&5Sセミナーのご案内/「おもてなしギフトショップ」出店説明会のご案内/実務に役立つエクセル実践・ビジネス活用講座のご案内/インバウンドセミナーのご案内/商工会議所通常業務休業のお知らせ/会議所8月の主な行事
283号(15.7.1)
通常議員総会開催/会員拡大キャンペーン実施中/夏祭り協賛金にご協力いただきありがとうございます/会議所7月の主な行事予定/ふるさと名物商品事業のご案内/ものづくり・商業・サービス革新補助金(2次公募)のご案内/マル経融資のご案内/その日のうちに即決!一日公庫相談会のお知らせ/無料定例相談会のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/小規模企業共済・倒産防止共済のご案内/マイナンバー制度対応セミナー/第1回異業種交流会のご案内/労災防止指導会&製造業セミナーのご案内
282号(15.6.8)
保証料詐欺にご注意ください。
281号(15.6.1)
第30回越後加茂川夏祭り8月14日(金)開催/夏祭り協賛金にご協力お願いします/盆踊り大会会参加団募集/おいしんぼ広場(夏祭り売店)のご案内/マル経融資のご案内/信用保証料率割引のご案内/会議所5月の主な行事予定/起業チャレンジ奨励事業のご案内/無料定例相談会のご案内/労働保険 年度更新手続きはお早めに/生命保険の内容を見直ししませんか/商工会議所会員拡大キャンペーン実施中/会議所6月の主な行事予定/健康診断・人間ドックのご案内/マイナンバー制度対応セミナー/消費税転嫁対策・販売強化セミナー
279号(15.5.1)
小規模事業者持続化補助金の申請締切は5/27(水)/マル経融資金利引き下げ/第3回加茂山古道ハイキング5月10日(日)開催/第6回加茂まちなかゼミナールは5/26(火)〜6/26(金)まで/会議所5月の主な行事予定/起業チャレンジ奨励事業のご案内/無料定例相談会のご案内/小規模企業共済・倒産防止共済のご案内/エキスパートバンクをご活用ください/健康診断・人間ドックのご案内/小京都加茂逸品まつりinブリッジ新潟出展/加茂山古道ポスター色あせていませんか?観光シーズン到来 ぜひ交換をお願いします
278号(15.4.1)
小規模事業者持続化補助金経営計画作成支援セミナーのご案内/会議所4月の主な行事予定/地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金のご案内/三条ものづくりメッセ2015出展募集のご案内/第6回加茂まちなかゼミナール参加事業所募集/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/エキスパートバンクをご活用ください/平成27年度健康保険料・介護保険料が変更/健康診断・人間ドックのご案内/第3回加茂山古道ハイキング5月10日(日)開催/第36回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内
277号(15.3.17)
保証料詐欺にご注意ください。
276号(15.3.3)
小規模事業者持続化補助金のご案内/ものづくり・商業・サービス革新補助金のご案内/第6回加茂まちなかゼミナール参加事業所募集/所得税確定申告の受付は3月16日(月)まで/平成27年度の雇用保険料率/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/第36回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/改正!相続税・贈与税セミナー/類似会社による信用調査にご注意ください。当所企業情報サービスをご利用ください/会議所3月の主な行事予定
275号(15.2.12)
類似会社による信用調査にご注意ください。
274号(15.2.4)
1月1日から相続税が大幅に変わりました。ご存知ですか?基礎控除引き下げ、税率等が変更に…/平成26年分所得税・消費税等の確定申告相談を当所窓口に開設します/青色申告無料納税相談会のご案内/会議所2月の主な行事予定/マル経融資のご案内無料定例相談会のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/長岡城奪還をたどる北越戊辰戦争「加茂軍議」を再現・UX新潟テレビ21で放映//加茂山古道ポスター色あせていませんか?春の観光シーズンを前にぜひ交換をお願いします/消費税転嫁対策・営業力強化セミナーのご案内/改正!相続税・贈与税セミナーのご案内
273号(15.1.19)
平成26年分所得税・消費税等の確定申告相談を当所窓口に開設します/マル経融資のご案内/会議所1月後半の主な行事予定/無料定例相談会のご案内/小規模企業共済のご案内/倒産防止共済のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/第39回新年会員事業所の集い盛会裡に終了/にいがた県共済制度のご案内/消費税転嫁対策・営業力強化セミナーのご案内/第3回冬季かもリンピック開催のご案内/第79回東京インターナショナルギフトショー視察研修のご案内/加茂山古道ポスター色あせていませんか?春の観光シーズンを前にぜひ交換をお願いします。
272号(14.12.1)
第39回新年会員事業所の集いは1月8日(木)開催/地元買物運動・プレミアム商品券ご利用は12月31日(水)まで/会議所12月の主な行事予定/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/小規模企業共済のご案内/倒産防止共済のご案内/青色決算説明会のご案内/にいがた県共済制度のご案内/商工会議所年末年始業務休業のお知らせ/事業所内容が変更したらお知らせください
271号(14.11.4)
第39回新年会員事業所の集いは1月8日(木)開催/経営計画作成支援セミナーのご案内/女性会創立30周年記念 公開講演会のご案内/商業活性化セミナーのご案内/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/1日公庫相談会のご案内/小規模企業共済のご案内/青色決算説明会のご案内/労働保険事務組合のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/泉田新潟県知事とのタウンミーティング開催のお知らせ/会議所11月の主な行事予定
270号(14.10.17)
新聞広告詐欺にご注意ください
269号(14.10.1)
地元買物運動・プレミアム商品券販売スタート/大好評!第5回加茂まちなかゼミナール開催/第39回新年会員事業所の集いは1月8日(木)開催/小京都を楽しむ会・あかりば2014ご来場ありがとうございました/まち歩きツアー番外編第2回歴史散策バスツアー2回開催決定/新潟県最低賃金が「715円」に改定/会議所10月の主な行事/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/ゆきつばき共済のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/加茂商工会議所青年部公開例会のご案内/商業活性化セミナーのご案内
268号(14.9.1)
小京都を楽しむ会・あかりば2014開催/地元買物運動・プレミアム商品券10月1日(水)販売開始/第29回越後加茂川夏祭り盛会裡に終了/大好評 タウン誌「かもいろ秋号」近日発行/工房 雪椿の花びら染 日本橋ブリッジにいがた出展のお知らせ/会議所9月の主な行事/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/日商簿記検定試験3級受験対策講座のご案内/消費税転嫁対策セミナーのご案内
267号(14.8.1)
第29回越後加茂川夏祭り8/14(木)実施/小京都を楽しむ会・あかりば2014開催/地元買物運動・プレミアム商品券発行事業参加事業所募集
第5回加茂まちなかゼミナール参加事業所募集/第45回永年勤続商工従業員表彰申請受け付け中/会議所8月の主な行事/商工会議所通常業務休業のお知らせ/マル経融資のご案内/無料定例相談会のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/労災防止指導会&5Sセミナーのご案内/フィリピン国マイクロ水力発電視察のご案内
266号(14.7.1)
大好評タウン誌「かもいろ 夏号」近日発行/六角升之助の会開催/夏祭り協賛金にご協力いただきありがとうございます/マル経融資のご案内/無料専門家定例相談会を開催中/1日公庫相談会のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/消費税転嫁対策・営業力強化セミナー
265号(14.6.2)
夏祭り協賛金にご協力をお願いします/盆踊り大会参加団体募集/おいしんぼ広場出店者募集のご案内/大盛況御礼!第2回加茂山古道ハイキング/大好評タウン誌「かもいろ 春号/平成26年度青年部新会長紹介/会議所の主な行事予定/無料専門家定例相談会を開催中/マル経融資のご案内/労働保険年度更新手続きはお早めに!/ゆきつばき共済のご案内/健康診断・人間ドックのご案内/会員拡大キャンペーン実施中
264号(14.5.1)
類似会社による信用調査にご注意ください。
263号(14.5.1)
加茂山古道ハイキングのご案内/会議所5月の主な行事予定/国・補助事業/小規模事業者持続化補助金のご案内/第4回加茂まちなかゼミナールのご案内/無料専門家派遣のご案内/マル経資金金利引き下げ/小規模企業共済・倒産防止共済のご案内/消費税転嫁対策セミナーのご案内/健康診断・人間ドックのご案内
262号(14.4.10)
マル経金利引き下げ
261号(14.4.1)
国・補助事業/経営計画作成支援セミナーのご案内/会議所4月の主な行事予定/第4回加茂まちなかゼミナール参加事業所募集/設備入替資金は今がチャンス!商工会議所経営改善貸付(マル経融資)のご案内/4月1日から消費税率が引き上げ〜価格表示に注意が必要です/消費税転嫁対策相談窓口開設中/無料専門家・定例相談会を開催中/ゆめづくり・高付加価値サポート助成金のご案内/第35回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/平成26年度の雇用保険料率〜前年度から変更はありません〜/効用保険 高年齢者保険料免除について/平成26年度の健康保険料率〜介護保険料が変更〜
260号(14.3.3)
商工会議所経営改善貸付(マル経融資)のご案内/消費税転嫁対策相談窓口開設中/無料専門家・定例相談会を ぜひご活用ください/第4回加茂まちなかゼミナール参加事業所募集/会議所3月の主な行事予定/小規模事業者持続化補助金のご案内/所得税確定申告の受付は3月17日(月)まで/平成26年度の雇用保険料率について/雇用保険高年齢者保険料免除について/平成26年度健康保険料率について/第35回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/工房雪椿の花びら染 日本橋・ブリッジにいがた出展のお知らせ/健康診断・人間ドックのご案内/小規模企業共済のご案内
259号(14.2.3)
消費税転嫁対策相談窓口開設中/会員事業所地区別懇談会開催のご案内/金属製造業技術集団(Tech×Tech KAMO)/テクニカルショウヨコハマ2014に出展します/加茂木工ブランド新宿リビングデザインセンターOZONE展示会のお知らせ/商工会議所経営改善貸付(マル経融資)のご案内/会議所2月の主な行事予定/無料専門家・定例相談会を
ぜひご活用ください/青色申告無料納税相談会のご案内/所得税・消費税等の確定申告相談窓口開設のお知らせ/健康診断・人間ドックのご案内
258号(14.1.15)
第38回新年会員事業所のい集い盛会裡に終了/会議所1月後半の主な予定/平成25年度分所得税・消費税等の確定申告相談窓口開設のお知らせ/商工会議所経営改善貸付(マル経融資)のご案内/無料専門家定例相談会を開催中健康診断・人間ドックのご案内/第2回冬季かもりんピック開催のご案内/小規模企業共済のご案/消費税転嫁対策セミナーのご案内
257号(13.12.26)
◎緊急情報◎ 独立行政法人 中小企業基盤整備機構と類似した名称の機関・会社からの融資勧誘にご注意ください。
256号(13.12.5)
第38回新年会員事業所の集いのご案内/地元買物運動・プレミアム商品券ご利用は平成25年12月31日(火)まで/白色申告者向け無料記帳説明会のお知らせ/平成25年分年末調整の変更点/小規模共済のご案内/マル経融資制度/無料専門家
定例相談会のお知らせ/商工会議所年末年始業務休業のお知らせ
255号(13.11.1)
新役員決定 太田会頭再任 2期目がスタート〜任期満了に伴い10月29日臨時議員総会開催〜/第38回新年会員事業所の集い1月11日(土)開催/「伊豆大島義援金募金」ご協力のお願い/長岡城奪還・歴史散策バスツアーのご案内/会議所11月の主な行事予定/マル経融資制度/1日公庫相談会のご案内/無料専門家
定例相談会のお知らせ/新潟県最低賃金が「710円」に改定/労働保険加入のお願い/健康診断・人間ドックのご案内/経営安定セミナーのご案内/人権啓発セミナーのご案内
254号(13.10.1)
加茂商工会議所議員67名決まる〜任期満了により選任・選出〜/2号議員 6部会から23名選出/3号議員 12名を議員協議会にて選出/6部会の部会役員を選任/地元買物運動・第2回プレミアム商品券販売開始/第3回加茂まちなかゼミナールのご案内/第2回 小京都加茂の味と技まつり in 表参道ネスパスを開催します/新潟国際ビジネスメッセ2013に初出展します/長岡城奪還・歴史散策バスツアーのご案内/第38回新年会員事業所の集い1月11日(土)開催/小京都を楽しむ会・あかりば2013ご来場ありがとうございました/マル経融資制度/無料専門家 定例相談会のお知らせ/経営安定セミナーのご案内/健康診断・人間ドックのご案内/会議所10月の主な行事予定
253号(13.9.9)
加茂商工会議所 任期満了に伴う議員改選 1号議員32名決まる/小京都を楽しむ会・あかりば2013開催のご案内/第2回小京都加茂の味と技まつりin表参道ネスパス/地元買物運動・第2回プレミアム商品券10/1(火)発売/日本商工会議所青年部 第33回北陸信越ブロック大会加茂大会 記念講演会のご案内/9月の主な行事予定/マル経融資制度のご案内/健康診断・人間ドックのご案内
252号(13.8.8)
議員の任期満了(10月31日)に伴う選挙・選任が行われます/第28回越後加茂川夏祭り8/14(水)実施/小京都を楽しむ会・AKARIBA2013開催に伴い「宵の市」「はしご酒プロジェクト」出展者募集/地元買物運動・プレミアム商品券参加事業所募集/小京都加茂の味と技まつりin表参道ネスパス参加事業所募集/第44回永年勤続商工従業員表彰申請受け付け中(無料)/加茂商工会議所青年部北陸信越ブロック大会物産展出展者募集/会議所8月の主な行事予定/商工会議所マル経融資のご案内/各種相談会のお知らせ/健康診断・人間ドックは会員特別受診料補助制度をご活用ください/商工会議所通常業務休業のお知らせ/
251号(13.7.1)
第2回加茂まちなかゼミナール7月31日(水)まで開催中/大好評タウン誌「かもいろ夏号」を発行します/経営改善資金のご案内/県制度融資/経営改善資金0.2%利子補給します/無料専門家定例相談会のお知らせ/1日公庫相談会のお知らせ/エキスパートバンクをご活用ください/健康診断・人間ドックのご案内/小規模企業共済、倒産防止共済制度のご案内/源泉所得税/納期特例適用事業者の納付期限7月10日(水)まで/経営セミナーのご案内
248号(13.5.1)
にぎわいあるまちづくりにむけて〜加茂山古道 ハイキング参加者募集/有利な国の制度融資 〜無担保・無保証人・低金利・保証料不要〜/県制度融資/経営改善資金(マル経融資)0.2%利子補給します/無料専門家定例相談会のお知らせ/エキスパートバンクをご活用ください/幅広い保障をお約束するゆきつばき共済/健康診断・人間ドックのご案内/小規模企業共済制度のご案内/倒産防止共済のご案内/第2回加茂まちなかゼミナール事業参加募集説明会/検定試験日程のご案内
246号(13.4.1)
モットーはお客様第一主義!/穀町桜並木・青海神社鳥居ライトアップ/第34回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/暴力団等反社会的勢力排除ステッカーの送付について/有利な国の制度融資
〜無担保・無保証人・低金利・保証料不要〜/無料専門家定例相談会のお知らせ/金融円滑化法終了に対応した県制度融資のご案内/健康診断・人間ドックのご案内
〜会員特別受診料補助あり〜/高年齢者雇用安定法の改正/平成24年分所得税・消費税等の振替納税の期限について/(一社)加茂青年会議所公開講演会のご案内
245号(13.3.1)
所得税の申告の受付けは3月15日(金)まで/加茂発升酒プロジェクト推進中/第34回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/平成25年度の雇用保険料率〜前年と変更はありません/雇用保険高年齢者保険料免除について/平成25年度健康保険料率〜前年と変更はありません〜/高年齢者雇用安定法の改正/雇用保険助成金の助成率が変更になります/設備資金金利低減終了します。経営改善資金(マル経)のご案内/経営改善資金(マル経融資)0.2%利子補給します/無料専門家定例相談会のお知らせ
244号(13.2.22)
注意!緊急連絡
貸金業の登録がない悪質業者の融資勧誘が増えています。気をつけてください
243号(13.1.30)
タウン誌「かもいろ」発行で加茂の魅力を発信!/駅からハイキング 〜おかげさまで満員御礼!〜/金属製造業技術集団(Tech×Tech KAMO)
テクニカルショウヨコハマ2013へ初出展します。/会議所2月の主な行事予定/有利な国の制度融資 〜無担保・無保証人・低金利・保証料不要〜/専門家定例相談会(無料)を開催中 〜秘密厳守〜/青色申告無料納税相談会のご案内/復興特別所得税が創設(平成25年1月1日〜)/将来の生活資金は万全ですか? 〜小規模企業共済のご案内〜/取引先倒産時の資金調達に役立ちます〜倒産防止共済のご案内〜/日商PC検定(文書作成・データ活用・プレゼン資料作成)電子会計実務検定のご案内/商業セミナーのご案内/人権啓発セミナーのご案内
242号(13.1.11)
「暴力団等反社会勢力に対する基本方針」を宣言/第37回新年会員事業所のい集い盛会裡に終了/会議所1月後半の主な予定/商工会議所経営改善貸付(マル経融資)のご案内/無料専門家定例相談会を開催中/平成24年度分所得税・消費税等の確定申告相談窓口開設のお知らせ/健康診断・人間ドックのご案内/小規模企業共済のご案内/倒産防止共済のご案内/商業セミナーのご案内/本年度最後の検定試験日程ご案内
241号(12.12.3)
H25年3月に中小企業円滑化法が終了/小京都加茂山古道 加茂歴史散策マップが完成/地元買物運動・プレミアム商品券お早めにご利用ください 第37回新年会員事業所の集い1月9日(水)開催/商工会議所年末年始業務休業のお知らせ/会議所の12月の行事予定/商工会議所経営改善貸付(マル経融資)のご案内/無料専門家定例相談会のお知らせ/平成24年度年末調整変更点のご案内/小規模企業共済「払込証明書」紛失された方は再発行の手続きを/市内交通事故多発
240号 (12.11.5)
H25年3月に中小企業円滑化法が終了/小京都加茂の味と技まつりin表参道ネスパス/地区委員全体会議のご案内/第37回新年会員事業所の集い1月9日(水)開催/会議所11月の主な行事予定/商工会議所経営改善貸付(マル経融資)のご案内/無料専門家定例相談会を開催中/安い掛け金で幅広い保障をお約束する「ゆきつばき共済」/偽名による健康保険・厚生年金被保険者資格取得が発覚/労働者派遣法が改正/健康診断・人間ドックのご案内
239号 (12.10.2)
プレミアム商品券好評発売中/小京都加茂マカロニ祭り開催/第37回新年会員事業所の集い1月9日(水)開催/加茂木工ブランド「加茂・桐」展にて新製品発表/「工房
雪椿花びら染」に名称変更/加茂まちなかゼミナール開催中/小京都を楽しむ会 AKARIBA with 秋物語2012ご来場ありがとうございました/日商簿記(1〜4級)オンライン申込み受け付け中/会議所10月の主な行事予定/商工会議所経営改善貸付(マル経融資)のご案内/無料専門家定例相談会を開催中/新潟県最低賃金が「689円」に改定/健康診断・人間ドックのご案内/日商簿記検定試験3級受験対策講座のご案内/労務管理セミナーのご案内/夢にチャレンジ!平成24年度「創業塾」受講生募集
237号 (12.8.1)
第27回越後加茂川夏祭り8/14(火)実施/商工会議所通常業務休業のお知らせ/会議所8月の主な行事予定/商工会議所マル経融資のご案内/無料専門家定例相談会を開催中/加茂まちなかゼミナールを10/1(月)〜11/30(金)まで開催します/小京都を楽しむ会・秋物語2012 青年会議所主催:AKARIBAと同日開催します/小規模企業共済のご案内/まちゼミセミナーのご案内”まちゼミ”の魅力を大公開/労災防止指導会開催/中小企業会計啓発・普及セミナーのご案内
236号 (12.7.2)
通常議員総会開催/「加茂地区新規高卒求人説明会」参加企業募集/商工会議所会員募集中/会議所7月の主な行事予定/商工会議所マル経融資のご案内/無料専門家定例相談会を開催中/1日公庫金融相談会のご案内/改正育児・介護休業法が義務化されました/ゆきつばき共済キャンペーン実施中/健康診断・人間ドックのご案内/業務改善助成金を活用ください/日商PC検定、電子会計実務検定のご案内/経営安定セミナーのご案内
235号 (12.6.1)
第27回越後加茂川夏祭り8月14日(火)実施/夏祭り協賛金にご協力お願いします/おいしんぼ広場のご案内/新常議員・監事のご紹介/平成24年度女性会・青年部新会長紹介/商工会議所会員拡大キャンペーン実施中/会議所6月の主な行事予定/商工会議所マル経融資のご案内/無料専門家定例相談会を開催中/ゆめ・わざ・ものづくりを支援します/ゆきつばき共済キャンペーン実施中/小規模企業共済・経営セーフティ共済のご案内/健康診断・人間ドックは会員特別受診料補助をご利用ください
234号 (12.5.2)
桜並木のライトアップを実施いたしました/専門家定例相談会を開催中/会議所5月の主な行事予定/商工会議所マル経融資のご案内/企業チャレンジ奨励事業のお知らせ/エキスパートバンクをご活用ください/ゆきつばき共済キャンペーンを実施中/小規模企業共済のご案内/経営セーフティ共済のご案内/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください
233号 (12.4.20)
類似会社名による企業信用調査/当所企業情報検索サービスのご案内
232号 (12.4.2)
「お客様第一主義」を基本に!会員の皆様のお役に立てる商工会議所を目指します!/第33回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナー開催のご案内/穀町・加茂川左岸側の桜並木をライトアップ!/会議所4月の主な行事予定/商工会議所マル経融資のご案内/専門家定例相談会を始めました/健康診断・人間ドックは会員特別受診料の補助制度をご利用ください/小規模企業共済のご案内/倒産防止共済のご案内/
231号 (12.3.1)
ロマンを秘めた中世・戦国山城セミナー盛会裡に終了/第33回新入社員歓迎式典並びに新入社員セミナーのご案内/会議所3月の主な行事予定/専門家無料個別相談会のご案内/商工会議所マル経融資のご案内/当所金融定例相談をご活用ください/日本政策金融公庫の金利体系変更のお知らせ/平成24年度の雇用保険料率が変わります/平成24年度の健康保険料率が変わります/小規模企業共済のご案内/倒産防止共済のご案内/青色申告無料納税相談会のご案内/商業活性化セミナーのご案内
230号 (12.2.1)
ロマンを秘めた中世・戦国山城セミナーのご案内/地区委員全体会議を開催/会議所2月の主な行事予定/商工会議所マル経融資をご利用ください/経営・創業相談(無料)のご案内/当所金融定例相談をご活用ください/青色申告無料納税相談会のご案内/経済センサスのお知らせ/農商工連携情報交換名簿作成のお知らせ/16歳未満の扶養親族の所得税扶養控除が廃止になりました/倒産防止共済のご案内/健康診断・人間ドックは、受診料の補助制度をご利用ください/経営安定セミナーのご案内/人権啓発セミナーのご案内/労災防止セミナー&下請ガイドライン説明会のご案内/商業活性化セミナーのご案内
228号 (12.1.13)
第36回新年会員事業所の集い盛会裡に終了/日商簿記検定(2〜4級)受付中/地区委員全体会議を開催します/会議所1月後半・2月前半の主な行事予定/経営・創業相談(無料)のご案内/商工会議所マル経融資をご利用ください/当所金融定例相談をご活用ください/確定申告会場をリサーチコアで開設/原産地証明発給手続き開始のお知らせ/小規模企業共済のお知らせ/倒産防止共済のご案内/企業情報検索サービス実施中/健康診断・人間ドックのご案内/経営安定セミナーのご案内/人権啓発セミナーのご案内/労災防止セミナー&下請ガイドライン説明会のご案内
227号 (11.12.19)
第36回新年会員事業所の集い受け付け中/かもっ子割引クーポンをご利用ください/商工会議所年末年始業務休業のお知らせ/会議所12月後半・1月前半の主な行事予定/商工会議所マル経融資をご利用ください/セーフティネット貸付のご案内/当所金融定例相談をご活用ください/平成23年分年末調整変更点のご案内/原産地証明発給手続き開始のお知らせ/企業情報検索サービス実施中/小規模企業共済のご案内
226号 (11.11.22)
第36回新年会員事業所の集い1月10日(火)開催/かもっ子割引クーポンをご利用ください/青色申告決算説明会を開催します/小京都加茂・秋物語2011 ご来場ありがとうございました/会議所11月後半・12月前半の主な行事予定/商工会議所マル経融資をご利用ください/当所金融定例相談をご活用ください/企業情報検索サービス実施中/小規模企業共済のご案内/健康診断・人間ドックは会員特別受診料の補助制度をご利用ください/労務・企業リスク管理セミナーのご案内/工業部会主管・JR東日本新津車両製作所工場視察見学会開催/経営者セミナーのご案内
225号 (11.10.18)
小京都加茂・秋物語2011を開催します/かもっ子割引クーポンをご利用ください/日商簿記検定試験のオンライン申込みを始めました/東京デザイナーズウィーク環境×デザイン展に出展します/第15回いたばし産業見本市に出展します/加茂商工会議所青年部創立20周年記念大会を開催します/会員事業所地区別懇談会のお礼/会議所10月後半の主な行事予定/商工会議所マル経融資をご利用ください/新潟県最低賃金が「683円」に改定/経営安定セミナーのご案内/青年部20周年記念講演会のご案内/店づくり活性化セミナーのご案内
224号 (11.9.8)
会員事業所地区別懇談会を開催します/かもっ子割引クーポンのご案内/会議所9月の主だった行事予定/商工会議所マル経融資をご利用ください/当所金融定例相談をご活用ください/企業情報検索サービスのご案内/エキスパートバンクをご活用ください/健康診断・人間ドックは会員特別受診料の補助制度をご利用ください/中小企業会計啓発・普及セミナーのご案内/労務・企業リスク管理セミナーのご案内/青年部創立20周年記念講演会のご案内/加茂新町雁木通り商店街(振)主催イベントのご案内
223号 (11.9.2)
類似会社名による企業信用調査/当所企業情報検索サービスのご案内
222号 (11.8.11)
第26回越後加茂川夏祭り8/14(日)実施/会員事業所地区別懇談会(全3地区)が開催されました/商工会議所通常業務休業のお知らせ/会議所8月の主だった行事予定/商工会議所マル経融資をご利用ください/当所金融定例相談をご活用ください/企業情報検索サービス実施中/エキスパートバンクをご活用ください/健康診断・人間ドックは会員特別受診料の補助制度をご活用ください/中小企業会計啓発・普及セミナーのご案内/労務・企業リスク管理セミナーのご案内/アクサ生命保険且蜊テ、争う相続にしないための相続対策と相続税・事業承継対策セミナーのご案内/竃k越銀行主催、中堅・中小企業のためのM&A活用法セミナーのご案内
221号 (11.7.13)
通常議員総会開催/会員事業所地区別懇談会開催のご案内/かもっ子クーポン参加店募集/会議所7月の主だった行事予定/商工会議所マル経融資をご利用ください/東日本大震災復興緊急保証制度についての加茂市の支援/当所金融定例相談をご活用ください/企業情報検索サービス実施中/エキスパートバンクをご活用ください/健康診断・人間ドックは会員特別受診料の補助制度をご利用ください/無料法律相談のご案内/(社)加茂青年会議所主催の公開講演会のご案内/加茂ロータリークラブ主催の新素材”炭素”を利用した講演会のご案内
220号 (11.6.13)
5月常議員会開催/商工イベント開催決定/会議所6月の主だった行事予定/第26回越後加茂川夏祭り実施に伴う夏祭り協賛金のご協力をお願いいたします/おいしんぼ広場(夏祭り売店)のご案内/商工会議所マル経融資をご利用ください/当所金融定例相談をご活用ください/東日本大震災復興緊急保証のご案内/省エネ・節電対策講座のご案内/今後の社会保障制度解説&助成金活用セミナーのご案内/無料法律相談のご案内/新卒者の求人・採用枠拡大を要請/健康診断・人間ドックは会員特別受診料の補助制度をご活用ください/無料労務・経営相談のご案内/雇用調整補助金が利用できます
219号 (11.5.17)
義援金募集に対するお礼/商工会議所マル経融資のご案内/セイフティーネット貸付のご案内/新潟県セイフティーネット資金震災対応要件のご案内/当所金融定例相談のご案内/ゆきつばき共済加入キャンペーン中!/小規模企業共済のご案内/中小企業倒産防止共済のご案内/転ばぬ先の自動車共済/火災リスクを考えるなら火災共済にお任せください/PL保険制度で万が一の対策を!/「大震災」の影響による雇用調整助成金の利用について/健康診断・人間ドックのご案内/労働保険の年度更新手続きのお知らせ/労働保険事務組合のご案内
218号 (11.4.13)
類似会社名による企業信用調査に対する注意報告
217号 (11.4.8)
平成23年度事業計画・収支予算承認される/委員会再編成のお知らせ/平成23年度青年部新会長紹介/東日本大震災関連情報/新潟県「ピークカット15%大作戦」のお知らせ/新潟県「避難者への救援物資情報(生活家電等)」提供のお願い/新潟県「お互いさまBC連携ネットワーク」のお知らせ/大震災に伴う労働基準法に関するQ&Aのご案内/「大震災」の影響による雇用調整助成金の利用について/東北電力(株)計画停電/商工会議所マル経融資のご案内/当所金融定例相談のご案内/健康診断・人間ドッグのご案内
216号 (11.3.25)
東北電力(株)計画停電のお知らせ
215号 (11.3.15)
東北電力鰍謔闌v画停電実施のお知らせ/商工会議所マル経融資のご案内/当所金融定例相談のご案内/協会けんぽ保険料率変更のご案内/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/申告所得税・消費税、地方消費税口座振替日のご案内/第32回新入社員歓迎会並びに新入社員セミナーのご案内/第45回雪椿まつり行事日程のご案内/(社)三条法人会加茂地区会主催「経営セミナー」のご案内
214号 (11.2.15)
商工会議所マル経融資のご案内/当所金融定例相談のご案内/県制度融資・マイナス金利融資延長(3月31日まで)/青色申告無料納税相談会のご案内/e-Taxによる所得税控除のご案内/確定申告書等作成コーナーのご案内/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/事業所内教育訓練費見直し(予定)のご案内/小規模企業共済のご案内/倒産防止共済のご案内/新潟県火災共済のご案内/加茂市・こころの健康づくり講演会のご案内
213号 (11.1.18)
円高対策設備投資緊急促進事業受付中/商工会議所資金繰り・金融相談実施中/運転・設備資金、緊急保証制度、金融定例相談をご活用ください/商工会議所マル経融資のご案内/平成22年分の所得税の確定申告は、e-Taxをご利用ください/確定申告書様式変更のお知らせ/青色申告無料納税相談会のお知らせ/小規模企業共済のご案内/中小企業緊急雇用安定助成金要件緩和/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/経済先読みセミナーのご案内
212号 (10.12.15)
1月12日(水)開催、第35回新年会員事業所の集いのご案内/小規模企業共済のご案内/商工会議所マル経融資のご案内/個別経営相談会のご案内/商工会議所資金繰り・金融相談実施中/運転・設備資金、緊急保証制度、金融定例相談をご活用ください/平成22年分の所得税の確定申告はe-Taxをご利用ください/平成22年分年末調整変更点と源泉納税期特例のご案内/合同就職面接会開催・参加事業所募集のご案内/健康診断は、受診料の補助制度をご利用ください/商工会議所年末年始業務休業のお知らせ
211号 (10.11.22)
加茂商工会議所新役員が決定/第35回新年会員事業所の集い1月12日(水)開催/商工会議所マル経融資のご案内/運転・設備資金、緊急保証制度、金融定例相談をご活用ください/商工会議所資金操り・金融相談実施中/原則3回まで無料!専門家派遣事業のご案内/青色申告決算説明会12月8日(水)開催/「かもっ子クーポン」をご利用ください/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/企業情報検索サービスをご活用ください/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済のご案内/
210号 (10.10.19)
加茂商工会議所議員80名決定/2号議員各部会から28名選出/3号議員12名を議員協議会にて選出/当所6部会の部会役員を選任/10月21日(木)から新潟県最低賃金が「681円」に改定/第41回永年勤続商工従業員表彰のご案内/商工会議所マル経融資のご案内/運転・設備資金、緊急保証制度、金融定例相談をご活用ください/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/新卒採用を行う企業への「新卒者就職実現プロジェクト」奨励金のご案内
第209号 (10.9.14)
加茂商工会議所任期満了に伴う議員改選1号議員決まる/かもっ子割引クーポン全戸配布/商工会議所資金操り・金融相談受付中/商工会議所マル経融資のご案内/運転・設備資金、緊急保証制度、金融定例相談をご活用ください/厚生年金保険料率改定のお知らせ/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/会員企業情報発信サービスのご案内
第208号 (10.8.10)
任期満了(10月31日)に伴い加茂商工会議所の「議員」の選挙・選任が行われます/商工会議所資金繰り・金融相談実施中/商工会議所マル経融資のご案内/運転・設備資金、緊急保証制度、金融定例相談をご活用ください/専門家派遣事業のご案内/第25回越後加茂川夏祭り(8/14(土)開催)/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/中小企業緊急雇用安定助成金個別訪問相談/小規模共済・中小企業倒産防止共済のご案内/商工会議所業務休業のお知らせ
第207号 (10.7.12)
任期満了(10月31日)に伴い加茂商工会議所の「議員」の選挙・選任が行われます/当商工会議所「通常議員総会」開催/商工会議所マル経融資のご案内/金融定例相談をご活用ください/専門家派遣事業のご案内/越後加茂川夏祭り臨時飲食売店(露店)出展者募集/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/中小企業緊急雇用安定助成金個別訪問相談/商工フェア2010日程決定/ゆきつばき共済のご案内/企業情報検索サービスをご活用ください
第206号 (10.6.14)
商工会議所マル経のご案内/金融定例相談をご活用ください/専門家派遣事業のご案内/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/ゆきつばき共済のご案内/経営セミナーのご案内/経営革新塾のご案内/第25回越後加茂川夏祭り協賛金のお願い/中小企業緊急雇用安定助成金個別相談/企業情報検索サービス
第205号 (10.5.19)
専門家派遣事業のご案内/J−SaaS(ジェイ・サーズ)のご案内/商工会議所マル経融資のご案内/金融定例相談をご活用ください/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/建設業離職者雇用開発助成金のご案内/平成22年度企業チャレンジ奨励事業のご案内/ゆきつばき共済のご案内/財務強化プランのご案内
第204号 (10.4.15)
インターネット販売交流会のご案内/企業情報検索サービスをご活用ください/改正労働基準法が施行されました/中小企業緊急雇用安定助成金個別訪問相談/雇用保険制度が変わりました/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/商工会議所マル経融資のご案内/金融定例相談をご活用ください/平成22年度女性会・青年部新会長紹介
第203号 (10.3.23)
平成22年度重点事業計画(案)/金融定例相談をご活用ください/商工会議所マル経融資のご案内/中小企業金融円滑化法について/第31回新入社員歓迎会のお知らせ/第44回雪椿まつり行事日程のお知らせ/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済/中小企業緊急雇用安定助成金個別訪問相談
第202号 (10.2.22)
商工会議所マル経融資のご案内/加茂市中小企業特別小口資金のご案内/金融定例相談をご活用ください/中小企業金融円滑化法について/中小企業緊急雇用安定助成金個別訪問相談/企業情報検索サービス/類似会社名による企業信用調査/青色申告無料納税相談会のお知らせ/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済
第201号 (10.1.20)
商工会議所マル経融資のご案内/商工会議所資金繰り・金融相談実施中/金融定例相談をご活用ください/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/青色申告無料納税相談会のお知らせ/企業情報検索サービスをご活用ください/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済/(財)にいがた産業創造機構経営者向けセミナーのご案内/中小企業緊急雇用安定助成金個別訪問相談をご利用ください/合同教育訓練研修会のご案内
第200号 (09.12.15)
創立60周年記念・第34回新年会員事業所の集い/商工会議所マル経融資のご案内/商工会議所資金繰り・金融相談実施中/金融定例相談をご活用ください/e−Taxをご利用ください/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/平成21年分年末調整変更点のご案内/中小企業緊急雇用安定助成金個別訪問相談をご利用ください/企業情報検索サービスをご活用ください/商工会議所年末年始業務休業のお知らせ
第199号 (09.11.10)
マカロニまつりのご案内/年末資金にご活用ください!商工会議所マル経融資のご案内/創立60周年記念・第34回新年会員事業所の集い/商工会議所資金繰り・金融相談実施中/金融定例相談をご活用ください/商工会議所専門家派遣制度をご利用ください/企業情報検索サービスをご活用ください/中小企業緊急雇用安定助成金個別訪問相談をご利用ください/中小企業緊急雇用安定助成金制度合同教育訓練研修会のご案内/青年部12月公開例会のご案内/青色申告決算説明会のご案内/新潟県最低賃金のお知らせ/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください
第198号 (09.10.20)
第34回新年会員事業所の集い/商工会議所専門家派遣事業/商工会議所マル経融資のご案内/金融定例相談をご活用ください/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/商工会議所全国統一共済キャンペーンのお知らせ/信濃川花火協賛金募集中/企業情報検索サービス/経営革新塾(製造業)のご案内
第197号 (09.9.30発行)
かもっ子割引クーポンをご利用ください/中小企業緊急雇用安定助成金個別訪問相談をご利用ください/金融定例相談をご活用ください/マル経融資のご案内/商工会議所専門家派遣制度をご利用ください/第40回永年勤続商工従業員表彰のご案内/新型インフルエンザ対策関連情報/第123回日商簿記検定試験受付中/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/信濃川155km510発花火プロジェクトご案内
第196号 (09.8.21発行)
提供エリア拡大!フレッツ光(インターネット、ひかり電話)/健康保険料率変更のお知らせ/金融定例相談をご活用ください/商工会議所専門家派遣事業/マル経融資のご案内/
第195号 (09.7.17発行)
当商工会議所「通常議員総会」開催/かもっ子クーポン参加店募集/商工会議所専門家派遣事業/会員企業情報発信サービス/マル経融資限度額拡充/金融定例相談をご活用ください/中小企業緊急雇用安定助成金のご案内/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/越後加茂川夏祭り臨時飲食売店出展者募集/企業情報検索サービスをご活用ください/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済のご案内/会議室ご利用のご案内
第194号 (09.6.17発行)
”とっておきの加茂”商工フェアのお知らせ/製造業の技術力向上に係る事業参加募集について/マル経融資限度額拡充/金融定例相談をご活用ください/中小企業緊急雇用安定助成金の拡充/中小企業緊急雇用安定助成金個別訪問相談をご利用ください/夏祭り協賛金のお願い/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/事業承継税制セミナーのご案内
第193号 (09.5.22発行)
中小企業緊急雇用安定助成金個別訪問相談/中小企業緊急雇用安定助成金のご案内/緊急保証制度/マル経融資限度額拡充/経営環境変化資金のご案内/金融定例相談をご活用ください/専門家個別訪問相談のご案内/ゆきつばき共済のご案内/健康診断は受信料の補助制度をご利用ください/助成金活用・人材育成セミナーのご案内
第192号 (09.4・22発行)
マル経融資限度額拡充/経営環境変化資金のご案内/原材料価格高騰対応等緊急保証制度/金融定例相談をご活用下さい/商工フェアご案内
中小企業雇用安定助成金のご案内/中小企業雇用安定助成金助成率上乗せのご案内/加茂市雇用安定事業奨励金のご案内/健康診断は受信料の補助制度をご利用下さい/雇用保険制度変更のお知らせ
第191号 (09.3・18発行)
平成21年度重点事業計画(案)/商工フェア2009日程決定/原材料価格高騰対応等緊急保証制度/経営環境変化資金のご案内/金融定例相談をご活用下さい/中小企業緊急雇用安定助成金のご案内/加茂市雇用安定事業奨励金のご案内/新現役チャレンジ事業アドバイザーを活用ください/健康診断は受信料の補助制度をご利用下さい/労働保険の年度更新の申告・納付時期が変わります/所得税、消費税の預金口座振替のお知らせ/企業情報発信サービスのご案内
第190号 (09.2・12発行)
原材料高騰対応等緊急保証制度/金融定例相談をご活用ください/雇用支援助成金活用&労務トラブル対処法セミナー/青色申告無料納税相談会のお知らせ
企業情報検索サービスのご案内/加茂商工会議所経営再構築セミナーのご案内
第189号 (09.1・21発行)
原材料高騰対応等緊急保証制度/金融定例相談をご活用ください/青色申告無料納税相談会のお知らせ/緊急雇用安定助成金のご案内/個別労務相談をご活用下さい健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/企業情報検索サービスをご活用ください/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済/会議室ご利用のご案内
第188号 (08.12・12発行)
原材料価格高騰に伴う緊急保証制度のご案内/企業情報検索サービスのご案内/中小企業支援メディアサイトCHAMBER WEBのご案内/経営の専門家が無料でお伺いします/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/企業情報検索サービスのご案内/平成20年分年末調整変更点と注意点/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済/年末年始休業のお知らせ・商工会議所自動車共済事故対応
第187号 (08.11・19発行)
マル経資金をご利用ください/原材料価格高騰に伴う緊急保証制度のご案内/青色申告決算等説明会のご案内/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済/企業情報検索サービスのご案内/ゆきつばき共済のご案内/経営の専門家が無料でお伺いします/人事労務セミナー「労働契約のルール」のご案内/企業情報発信サービスのご案内/会議室ご利用のご案内
第186号 (08.10・21発行)
とっておきの加茂★秋物語 盛会裡に終了/かもっ子割引クーポンをぜひご利用ください/マル経資金をご利用ください/商工会議所にお気軽にご相談ください/企業情報検索サービスをご活用ください/企業情報発信サービスのご案内/共済キャンペーン実施中/第33回新年会員事業所の集い/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/新潟県最低賃金が改定されます/政府管掌健康保険は全国健康保険協会に変わりました/会議室ご利用のご案内
第185号 (08.9・22発行)
マル経資金をご利用ください/商工会議所にお気軽にご相談ください/国民生活金融公庫が鞄本政策金融公庫へ名称変更/とっておきの加茂★秋物語のご案内/かもっ子割引クーポン10月1日全戸配布/第39回永年勤続商工従業員表彰のご案内/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/第6回経営革新塾のご案内
第184号 (08.8・12発行)
遊・食・技 商工フェア2008 とっておきの加茂★秋物語/マル経資金をご利用ください/中小企業支援メディアサイトCHAMBER WEBのご案内/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済をご利用下さい/ゆきつばき共済のご案内/加茂商工会議所パソコン教室のご案内/雇用・能力開発機構からのお知らせ 事業主委託訓練を活用してみませんか?/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/商工会議所業務休業のお知らせ
第183号 (08.7・14発行)
とっておきの加茂★秋物語 出展者募集開始/マル経資金(融資限度額1,000万円、無担保・無保証人)をご利用ください/経営でお悩みの方は商工会議所にご相談ください/会員事業所のIT化対応を応援します/中小企業ビジネス支援サイトのご紹介/企業情報検索サービスをご活用ください/7月1日より最低賃金法が変わりました/第23回夏祭り 売店募集のお知らせ/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/貸会議室ご利用のご案内
第182号 (08.6・18発行)
マル経資金(融資限度額1,000万円、無担保・無保証人)をご利用ください/新潟エキスパートバンクを利用しませんか/とっておきの加茂★秋物語
10月開催/共済キャンペーン実施中 福利厚生は会議所共済で/第23回越後加茂川夏祭り 協賛金のお願い/中小企業大学校三条校「ビジネスプラン作成講座」のご案内/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/「Bフレッツ」「ひかり電話」個別相談会 好評受付中/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済をご利用下さい/加茂警察署からのお知らせ 不法滞在防止・不法就労防止にご協力ください
第181号 (08.5・19発行)
マル経資金(融資限度額1,000万円、無担保・無保証人)をご利用ください/下請かけこみ寺にお気軽にご相談ください/新潟エキスパートバンクを利用しませんか/共済キャンペーン実施 福利厚生は会議所共済で/中小企業BCP(事業継続計画)ガイドのご紹介/「Bフレッツ」「ひかり電話」5月15日より提供エリア拡大/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済をご利用下さい/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/会議や打ち合わせに会議室をご利用ください
第180号 (08.4・14発行)
マル経資金(融資限度額1,000万円、無担保・無保証人)をご利用ください/加茂商工会議所20年度主要事業・収支予算/新潟エキスパートバンク事業のご案内/企業情報発信サービスのご案内/ゆきつばき共済のご案内/平成20年度加茂商工会議所女性会新役員/平成20年度加茂商工会議所青年部新役員/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/平成21年度新規高卒予定者求人説明会のご案内/セミナーのご案内(改正パートタイム労働法・賃金セミナー)
第179号 (08.3・14発行)
平成20年度重点事業計画(案)/会員事業所のIT化対応を応援します/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/パートタイム労働法改正のポイント/労働保険の年度更新/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/セミナーのご案内(新入社員セミナー、経営者セミナー)
第178号 (08.2・7発行)
事業承続税制が抜本拡充されます/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/経営支援事業のご案内/確定申告無料納税相談会のお知らせ/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済をご利用下さい/企業等OB人材活用事業のご案内(初回相談無料)/個別労務相談のご案内/労働保険のことなら何でもお任せください!/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/「Bフレッツ」「ひかり電話導入」個別相談のご案内
第177号 (08.1・21発行)
商工提携保証制度「スクラム」のご案内/青色申告無料納税相談会のお知らせ/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/経営再挑戦支援事業のご案内/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済をご利用下さい/企業等OB人材活用事業のご案内(初回相談無料)/労働保険のことなら何でもお任せください!/個別労務相談のご案内/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください
第176号 (07.12・14発行)
融資をする際、全額保証を受けられる制度が創設/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用下さい/経営再挑戦支援事業のご案内/JAPANブランド育成支援事業/税制改正のお知らせ/小規模企業共済をご利用ください/第32回新年会員事業所の集い 新春講演会 作家井沢元彦氏来る/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/小規模企業振興委員18名を選任/年末年始休業のお知らせ・商工会議所自動車共済事故対応
第175号 (07.11・19発行)
とっておきの加茂・秋物語 2日間延べ約1万5千人来場/第32回新年会員事業所の集い 新春講演会 作家井沢元彦氏来る/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用下さい/早期転換・再挑戦支援事業のご案内/企業等OB人材活用事業/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済/企業情報検索サービスをご活用ください/会員企業情報発信サービス実施中/かもっ子割引クーポンご利用いただけましたか?/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/加茂商工会議所パソコン教室只今募集中!
第174号 (07.10・17発行)
加茂商工会議所議員80名決まる/当所2号議員各部会から28名選出/当所3号議員12名を議員協議会にて選出/当所7部会の部会役員を選任/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用下さい/とっておきの加茂・秋物語/第38回永年勤続商工従業員表彰のご案内/かもっ子割引クーポンをぜひご利用ください/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/女優・磯村みどり主演 演劇「いのちの華」公演のご案内/最低賃金が改正されます/第32回「新年会員事業所の集い」開催のご案内
第173号 (07.9・19発行)
加茂商工会議所 任期満了に伴う議員改選/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用下さい/雇用保険法が変わります/第22回越後加茂川夏祭り ご協賛いただきありがとうございました/商工振興フェア 出店者募集中!/かもっ子割引クーポン10月1日全戸配布/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/会員企業情報発信サービス実施中/女優・磯村みどり主演 演劇「いのちの華」公演のご案内/経営革新塾開催のご案内
第172号 (07.8・8発行)
任期満了に伴う商工会議所「議員」の選挙・選任が行われます/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用下さい/第22回越後加茂川夏祭り・8月14日(火)は皆様おそろいで河川敷へお越し下さい/年金記録相談会開催のご案内/女優・磯村みどり主演 演劇「いのちの華」公演のご案内/商工会議所業務休業のお知らせ/加茂鉄工業協同組合主催・経営者セミナーのご案内/経営セミナーのご案内「猫次郎の経営体験談」
第171号 (07.7・13発行)
「とっておきの加茂・秋物語」 遊・食・技 特産品フェア2007/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用下さい/再挑戦支援窓口事業(中小企業庁新規事業)/事業主のための退職金自己防衛、小規模企業共済/よさこい講習会参加者募集!/越後加茂川夏祭り飲食店出店者募集のお知らせ/女優・磯村みどり主演 演劇「いのちの華」公演のご案内/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/セミナーのご案内(人財活用セミナー)
第170号 (07.6・18発行)
「とっておきの加茂・秋物語」 遊・食・技 特産品フェア2007/商用車入替、諸経費支払等はマル経資金(無担保・無保証人)をご利用下さい/全国各地の企業情報入手OK!(企業情報検索サービス)/初回相談無料!企業等OB人材活用事業/健康診断は受診料の補助制度をご利用ください/女優・磯村みどり主演 演劇「いのちの華」公演のご案内/第22回越後加茂川夏祭り 夏祭り協賛金のお願い/会員企業情報発信サービス実施中/各種セミナーのご案内(年金セミナー、経営セミナー)
第169号 (07.5・15発行)
(仮称)「商工振興フェアin加茂」を11月に開催!/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/新潟エキスパートバンク事業のご案内/経営安定特別相談のご案内/企業情報検索サービスをご活用ください/小規模企業共済をご利用ください/企業等OB人材活用事業をご利用ください/会員情報発信サービス実施中/健康診断 受診料の補助制度をご利用下さい/雇用保険料率が引き下げられました/「Bフレッツ」「ひかり電話」導入相談の随時受付中/加茂商工会議所パソコン教室只今募集中/加茂警察署からのお知らせ(不法滞在・不法就労防止にご協力ください)
第168号 (07.4・6発行)
各種制度改正概要のお知らせ/新潟エキスパートバンク事業のご案内/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/経営安定特別相談室のご案内/小規模企業共済をご利用ください/企業情報検索サービスをご活用ください/企業等OB人材活用事業をご利用ください/労働保険の年度更新/健康診断は受診料の補助制度(会員の特典)をご利用ください/春本番!加茂市内の見どころをご紹介します/賃金セミナーのご案内
第167号 (07.3・15発行)
加茂商工会議所平成19年最重点事業素案について
/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください
/経営安定特別相談室のご案内 企業情報検索サービスをご活用ください
企業等OB人材活用事業をご利用ください会員情報発信サービス実施中/「Bフレッツ」「ひかり電話」導入相談の随時受付中/労働保険年度更新について/健康診断受験料補助制度をご利用ください/いま企業内の常識が危ない
/労働保険の加入が義務づけられています/各種セミナーのご案内
@健康保険・ライフプランセミナーAやる気UP・人材育成セミナーB新入社員歓迎式/新入社員セミナー
第166号 (07.2・13発行)
マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/企業経営に役立つインターネットホームページのご紹介/確定申告は無料納税相談会でお早めに/企業情報検索サービスをご利用ください
/企業等OB人材活用事業をご利用ください/労
働保険のことなら何でもお任せください!/安い費用で簡単にホームページが開けます!〜企業情報発信
サービス実施中〜/健康診断受診料の補助制度(会員の特典)をご利用
ください〜人間ドックが今なら29,400円で受診できます〜/会員事業所向け特典「Bフレッツ」「ひかり電話」導入相談
の随時受付中/企業防衛セミナー「企業のコンプライアンスと社会的責任」/経営セミナー「強い会社の決算セミナー〜キャッシュフロー経営のお勧めPART2」/商業活性化セミナー「失われた『売り上げ』を探せ!〜あなたの商売が『儲からない』原因がここにある!」
第165号 (07.1・15発行)
加茂木工ブランド支援事業/HPを開設!
/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/経営安定特別相談室のご案内/労働保険のことなら何でもお任せください!/定期健康診断のご案内〜商工会議所受診料補助制度をご利用
ください〜/確定申告は無料納税相談会でお早めに
/安い費用で簡単にホームページが開けます!〜企業情報発信
サービス実施中〜/企業情報検索サービスをご利用ください
/企業等OB人材活用事業のご案内 /会員向け特典「Bフレッツ」「ひかり電話」導入個別相談会
のご案内/知っていれば得する!知らなきゃ損する!知的財産の知識と活用方法〜初級編〜
/企業防衛セミナー
第164号 (06・12・14発行)
新春講演会〜TV「なんでも鑑定団」出演 岩崎紘昌氏〜第31回新年会員事業所の集い1月10日(水)開催します/12月末日まで。まだまだ使えます!大好評!「加茂っ子割引クーポン」/安い費用で簡単にホームページが開けます!〜企業情報発信サービス実施中〜/企業経営に役立つインターネットホームページのご案内/消費税「課税事業者届出書」の提出はお済ですか?/定期健康診断のご案内〜商工会議所受診料補助制度をご利用ください〜/企業情報検索サービスをご活用ください/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/経営安定特別相談室のご案内/企業等OB人材マッチング事業のご案内/年末年始休業のお知らせ/掛金全額所得控除!小規模企業共済をご利用ください/光ファイバーインターネットNTT「Bフレッツ」仮申込み随時受付中!
第163号 (06・11・17発行)
もうご利用いただけましたか?大好評!「加茂っ子割引クーポン」/安い費用で簡単にホームページが開けます!〜企業情報発信サービス実施中〜/新春講演会〜TV「なんでも鑑定団」出演 岩崎紘昌氏〜第31回新年会員事業所の集い1月10日(水)開催します/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/企業経営に役立つインターネットホームページのご案内/定期健康診断のご案内〜商工会議所受診料補助制度をご利用ください〜/人間ドックキャンペーン実施中!今なら¥29,400で受診できます/じん肺健診のご案内/経営安定特別相談室のご案内/労働保険事務組合のご案内/〜第21回越後加茂川夏祭り〜ご協賛・ご協力いただき大変ありがとうございました/企業情報検索サービスをご活用ください/〜消費税課税事業者のみなさんへ〜「ここがポイント!改正消費税対応講習会」のご案内/POPでお店が変わる!お店が変われば売上伸びる!売れるPOP広告はこう作れ!
第162号 (06・10・19発行)
加茂木工ブランド確立支援事業ーグットデザイン賞特別賞/日本商工会議所会頭賞を受賞/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/大好評!『加茂っ子割引クーポン』をぜひご利用ください!/経営安定特別相談室のご案内/企業情報検索サービスをご活用ください/企業等OB人材マッチング事業のご案内/第37回永年勤続商工従業員表彰のご案内〜無料〜/定期健康診断のご案内/平成18年10月から医療保険制度が変わりました/新潟経営大学公開講座のご案内/経営革新セミナーのご案内
第161号 (06・9・11発行)
大好評!『加茂っ子割引クーポン』をぜひご利用ください!/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/経営安定特別相談室のご案内/企業情報検索サービスをご活用ください/企業等OB人材マッチング事業のご案内/最低賃金が改正されます/企業経営に役立つインターネットホームページのご案内/第21回越後加茂川夏祭り〜ご協賛・ご協力大変ありがとうございました〜/定期健康診断のご案内/中小企業子育て支援助成金のご案内/各種セミナーのご案内
第160号 (06・8・11発行)
マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/〜創業人材育成事業〜創業塾のご案内/企業経営に役立つインターネットホームページのご案内/定期健康診断のご案内/〜第21回越後加茂川夏祭り〜8月14日(月)は加茂川河川敷へお越しください/商工会議所メンバーズ融資制度のご案内/人材育成・営業力アップセミナーのご案内/中小企業大学校三条校からのお知らせ/中小企業子育て支援助成金のご案内/割安!安心!信頼!の商工会議所火災共済をご利用ください!!/商工会議所業務休業のお知らせ
第159号 (06・7・13発行)
企業経営に役立つインターネットホームページのご案内/商工会議所メンバーズ融資制度のご案内/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/経営安定特別相談室のご案内/定期健康診断のご案内/企業等OB人材マッチング事業のご案内/割安!安心!信頼!の商工会議所火災共済をご利用ください!!/企業情報検索サービスのご案内/パソコン教室のご案内/第21回越後加茂川夏祭り「作業ボランティア募集」のお願い/越後加茂川夏祭り飲食売店(露店)出店者募集のお知らせ/労働保険のお知らせ/電子メールによる「会員情報」送信のお知らせ
第158号 (06・6・12発行)
商工会議所メンバーズ融資制度のご案内/8月1日より西加茂地域にBフレッツ(光ファイバー通信サービス)利用開始/企業経営に役立つインターネットホームページのご案内/企業情報検索サービスのご案内/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/経営安定特別相談室のご案内/企業等OB人材マッチング事業のご案内/第21回越後加茂川夏祭り「夏祭り協賛金」のお願い/定期健康診断のご案内/各種セミナーのご案内
第157号 (06・5・18発行)
商工会議所メンバーズ融資制度のご案内/経営安定特別相談室のご案内/企業経営に役立つインターネットホームページのご案内/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/企業等OB人材マッチング事業のご案内/企業情報検索サービスのご案内/小規模企業共済をご利用ください/三条社会保険事務所からのお知らせ/定期健康診断のご案内/司法書士による新会社法セミナー&相談会のご案内/青年部公開セミナー「見つけよう!活き活き街づくりのヒント!」のご案内/加茂警察署からのお知らせ
第156号 (06・4・24発行)
企業経営に役立つインターネットホームページのご案内/労働保険の年度更新はお済みですか〜申告・納付は5/22まで〜/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/企業情報検索サービスのご案内/小規模企業共済をご利用ください/定期健康診断のご案内/企業等OB人材マッチング事業のご案内/「在職老齢年金と老後の生活設計」セミナーのご案内/高年齢者雇用の安定等に関する法律が施行されました/パソコン教室のご案内/加茂警察署からのお知らせ
第155号 (06・3・10発行)
平成18年度最重点事業(案)に係る意見聴取/「まちづくり三法」改正法案閣議決定/信用保証料率が4月から弾力化されます/マル経資金(無担保・無保証人)をご利用ください/企業等OB人材マッチング事業のご案内/企業情報検索サービスのご案内/労働保険、労働保険事務組合のご案内/労働保険の年度更新はじまります/労災保険料率等が改正されます/新入社員歓迎会・新入社員セミナー開催のご案内/JAPANブランド育成支援事業「加茂木工ブランド確立支援事業」参加企業を募集します/第40回雪椿まつり日程のご案内/各種セミナーのご案内
第154号 (06・2・6発行)
マル経資金のご案内/「貸します詐欺」にご注意ください!/「建設業総合相談窓口」のご案内/OB人材マッチング事業のご案内/企業情報検索サービスのご案内/確定申告無料納税相談会のご案内/第31回国際食料・飲料展視察助成のご案内/国の制度で安心・確実!!小規模企業共済・倒産防止共済をご利用ください/労務個別相談のご案内/労働保険、労働保険事務組合のご案内/人間ドック特別料金¥29,400!!締切迫る!!/各種セミナーのご案内
第153号 (06・1・16発行)
「まちづくり三法」抜本改正(案)2月上旬にとりまとめ/マル経資金のご案内/加茂市商店街商品券をぜひ、ご利用ください/OB人材マッチング事業のご案内/企業情報検索サービスのご案内/確定申告無料納税相談会のご案内/草の根e-ラーニングのご案内/加茂観光絵ハガキ好評発売中!!/労働保険、労働保険事務組合のご案内/健康診断のご案内/人間ドックが今だけ¥29,400!!/パソコン教室のご案内/各種セミナーのご案内
第152号 (05・12・13発行)
新年会員事業所の集い1/11開催/加茂観光絵ハガキ好評発売中!!/マル経資金のご案内/企業情報検索サービスのご案内/高年齢者雇用確保措置平成18年4月から/無料!!労務・法律相談のご案内/草の根e-ラーニングのご案内//OB人材マッチング事業のご案内/労働保険のご案内/健康診断のご案内/消費税各種届出はお済ですか/お得なサービス満載!商工会議所共済制度のご案内/パソコン教室のご案内/年末年始休業のご案内
第151号 (05・11・4発行)
新年会員事業所の集い1/11開催/マル経資金のご案内/OB人材マッチング事業のご案内/企業情報検索サービスのご案内/改正消費税対応講習会・個別相談会のご案内/健康診断のご案内/人間ドックキャンペーン 今だけ¥29,400!!/無料!!労務・法律相談のご案内/青年部公開セミナーのご案内/パソコン教室のご案内/接客スキルアップセミナーのご案内/第二創業塾のご案内/
第150号 (05・10・3発行)
かもっ子クーポン10/1全戸配布/マル経資金のご案内/OB人材マッチング事業のご案内/企業情報検索サービスのご案内/改正消費税対応講習会・個別相談会のご案内/バーチャルタウン加茂10/15商店街秋祭りに出店!/ジャパンホームショー2005視察のご案内/永年勤続表彰のご案内/定期健康診断のご案内/人間ドックキャンペーン 今だけ¥29,400!!/最低賃金が改正されました/第3回加茂料飲店繁盛塾のご案内/中小企業会計啓発・普及セミナーのご案内/第二創業塾のご案内/パソコン教室のご案内
第149号 (05・9・2発行)
第20回越後加茂川夏祭りにご協力いただきありがとうございました/企業情報検索サービスのご案内/高年齢者雇用確保措置平成18年4月から/マル経資金のご案内/今年9月分(10月納付分)から厚生年金保険料改定/期健康診断のご案内/各種セミナーのご案内/バーチャルタウン加茂であなたのお店をPRしませんか?/パソコン教室のご案内/節税対策!小規模企業共済のご案内
第148号 (05・8・12発行)
速報!会社法改正の概要/大好評!加茂っ子クーポンをご利用ください/中小企業経営革新支援法の概要/マル経資金のご案内/企業情報検索サービスのご案内/OB人材マッチング事業のご案内/新潟経営大学公開講座のご案内/定期健康診断のご案内/法律、労務相談のご案内/パソコン教室のご案内
第147号 (05・7・13発行)
街づくりフォーラムを開催!/中小企業庁新規事業「新連携事業」のご案内/かもっ子クーポン参加店募集/夏祭りボランティア募集/越後加茂川夏祭り飲食売店出店者募集/企業等OB人材大募集中!/マル経資金のご案内/パソコン教室のご案内/企業情報検索サービスのご案内/企業・人材活性化セミナーのご案内
第146号 (05・6・15発行
街づくりフォーラムを開催!/上海・中国国際家具展覧会参加者募集/夏祭り協賛金のお願い/夏祭り作業等ボランティアのお願い/マル経資金のご案内/企業情報検索サービスのご案内/OB人材マッチング事業のご案内/小規模企業共済のご案内/木下大サーカス新潟公演のご案内/パソコン教室のご案内/売上アップ実践セミナーのご案内
第145号 (05・5・13発行)
加茂市産業振興ビジョン提言まとまる!/企業情報サービスをご活用ください/取り込み詐欺にご注意ください/法務・労務個別相談随時開催中/労働保険の年度更新がはじまりました/マル経資金のご案内/定期健康診断のご案内/シニアワークプログラム事業のご案内/パソコン教室のご案内/エキスパートバンクのご案内/越後スギで家作り復興支援事業のご案内/ゆめ・わざ・もの補助金事業のご案内/愛知万博・新潟県の日サポートツアーのご案内
第144号 (05・4・11発行)
労働保険の年度更新がはじまります/雇用保険料率が引上げられます/企業情報サービスをご活用ください/マル経資金のご案内/法務・労務個別相談随時開催中/OB人材マッチングモデル事業がスタートします/定期健康診断のご案内/新ゆきつばき共済のご案内/花びら染め体験教室開催のご案内/各種セミナーのご案内
第143号 (05・3・9発行)
平成17年度最重点事業(案)/企業情報サービスをご活用ください/マル経資金のご案内/介護保険料率が変わります/雇用保険料率が2/1000引上げられます/労働保険事務組合のご案内/法務・労務個別相談随時開催中/第39回雪椿まつりのご案内/新入社員セミナーのご案内/各種セミナーのご案内
第142号 (05・2・15発行)
スマトラ沖大地震義援金にご協力お願いします/個人情報の保護に関する法律ご存知ですか?/企業情報サービスをご活用ください/マル経資金のご案内/法務・労務個別相談随時開催中/お近くの小規模振興委員にご相談ください/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済をご利用ください/確定申告無料納税相談のご案内/第30回国際食品・飲料展視察のご案内/各種セミナーのご案内
第141号 (05・1・17発行)
企業情報サービスをご活用ください/法務・労務個別相談随時開催中/マル経資金のご案内/確定申告無料納税相談のご案内/消費税課税事業者の届出はお済ですか?/定期健康診断のご案内/各種セミナーのご案内/会員入会のお願い/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済をご利用ください
第140号 (04・12・15発行)
マル経資金のご案内/加茂っ子クーポンをご利用ください/企業情報サービスをご活用ください/法務・労務個別相談随時開催中/消費税課税事業者の届出はお済ですか?/新潟県最低賃金/新年会員事業所の集い開催/小規模企業共済・中小企業倒産防止共済をご利用ください/会員入会のお願い/エコアクション21セミナーのご案内/労働保険事務組合をご利用ください/中越地震による雇用調整助成金特例措置のおしらせ/電子メールによる会員情報送信のお知らせ/年末年始休業のお知らせ
第139号 (04・11・15発行)
当商工会議所新役員決まる/新春講演会「報道の現場から」第29回新年会員事業所の集い1月11日開催/信用調査のご案内/金融インフォメーション
労務・法律の個別(無料)相談 随時受付中!/小規模企業共済・倒産防止共済のご案内/パソコン教室のご案内/中小企業大学校三条校研修のご案内/健康診断のご案内
第138号 (04・10・12発行)
当商工会議所・役員・推せん選考結果を了承/当所2号議員各部会から28名選出/当所3号議員12名を議員協議会にて選出/当所7部会役員を選任/各種セミナーのご案内
金融インフォメーション/加茂っ子クーポン10/1から利用開始/大通り秋祭りにバーチャルタウン出店/第二創業塾開催のお知らせ
第137号 (04・09・09発行)
当所議員改選/アンケートにご協力ください/金融インフォメーション/ゆめ・わざ・ものづくり支援補助金募集中/「加茂っ子クーポン」10/1全戸配布
改正消費税 講習会・相談会を開催/最賃が改正されます/第二創業塾(全10講)開催/改正労働基準法のポイント/労務・法律の個別(無料)相談 随時受付中!
第136号 (04・08・06発行)
第19回越後加茂川夏祭りのご案内/金融インフォメーション/任期満了に伴う1号議員の立候補・推薦について/商工会議所各種共済制度のご案内/経営総合個別相談随時受付中
福祉住環境コーディネーター検定対策講座のご案内/雇用開発助成金のご案内/企業情報検索サービスをご利用ください/労働保険事務組合のご案内
第135号号外 (04・7・23発行)
水害による「経営・金融相談窓口」開設/水害による義捐金のお知らせ/災害復旧ボランティア募集のお知らせ
第135号 (04・7・5発行)
1号議員選挙委員会を設置/産業振興ビジョン業界別懇談会を開催中/高年齢者雇用安定法改正案が成立/夏祭り飲食売店出店者募集/当所労働保険事務組合をご利用ください
商工会議所の総合福祉共済制度/加茂青年会議所40周年記念講演のご案内/試行雇用奨励金のご案内/不法滞在・不法就労防止にご協力ください
各種セミナーのご案内/電子メールによる会員情報送信のお知らせ
第134号 (04・6・7発行)
役員候補者推薦選考委員会を設置/加茂商工会議所会員加入のお願い/めわざもの支援補助金について法律/労務個別相談について/夏祭り花火協賛金のお願い
労働保険事務組合について/パソコン教室のご案内/各種セミナーのご案内
第133号 (04・5・10発行)
金融インフォメーション/法律トラブル・労務問題の個別相談随時開催中/定期健康診断のご案内/
福祉住環境検定対策講座のご案内
/労働保険事務組合をご利用ください/ゆめわざものづくり支援補助金/2004加茂桐たんす見本市/新潟エキスパートバンク事業
第132号 (04・4・5発行)
税制・年金改正について/金融インフォメーション/消費税が変わりました!/新入社員歓迎会・セミナーのご案内/県央地区就職ガイダンスのご案内
福祉住環境検定対策講座のご案内/メールによる送信のお知らせ/人事異動のお知らせ/加茂警察署からのお知らせ
第131号 (04・3・4発行)
法律・労務個別相談会のご案内/廃材リサイクル施設のご案内/新入社員歓迎会開催のご案内/県央地区就職ガイダンス開催のご案内/パソコン教室のご案内/各種セミナーのご案内/福祉住環境検定対策講座のご案内/小規模企業共済制度のご案内/第38回雪椿まつり日程のご案内/
第130号 (04・2・10発行)
「産業振興に関するアンケート調査」ご協力のお願い/電子証明書の取得は加茂商工会議所で!/中小企業大学校三条校をご利用下さい/金融インフォメーション/確定申告は無料納税相談会でお早めに/第29回国際食品・飲食展視察のご案内/労務個別相談会のご案内/福祉住環境コーディネーター検定試験対策講座のご案内/小規模企業共済制度のご案内/各種セミナーのご案内/人事異動のお知らせ
第129号 (04・1・15発行)
第28回「新年会員事業所の集い」盛会裡に終了/確定申告は無料納税相談会でお早めに!/産業振興ビジョン・アンケート調査実施のお願い/加茂商工会議所・労働保険事務組合からのお知らせ/金融インフォメーション/ゆめ・わざ・ものづくり支援補助金のご案内/定期健診のご案内〜受診料の一部を当商工会議所が補助します/加茂商工会議所パソコン教室募集中!/「経営者のための戦略財務」セミナーのご案内/商工会議所会員加入キャンペーン実施中
第128号 (03・12・3発行)
平成16年4月1日から「産業廃棄物税」が導入されます/所得税の青色申告決算書作成等の説明会を開催/消費税改正について「無料個別相談会」開催のご案内/金融インフォメーション/第28回「新年会員事業所の集い」野ご案内/経営総合相談のご案内/福祉住環境コーディネーター検定試験のご案内/会員加入キャンペーン実施中!/加茂商工会議所パソコン教室募集中!/電子メールによる「会員情報」送信のお知らせ/年末年始業務休業のお知らせ
第127号 (03・11・7発行)
第28回「新年会員事業所の集い」来年1/9(金)開催/金融インフォメーション/所得税の青色申告決算書作成等の説明会を開催/女優・磯村みどり企画・主演「大地の華」公演 盛会裡に終了!/「雪椿の花びらぞめ体験教室」開催のご案内/「人事・労務トラブル対処法講座」開催のご案内/労務個別相談会のご案内/パソコン教室第3期募集/会員加入キャンペーン実施中!/秋季健康診断のご案内/小規模企業・倒産防止共済のご案内
第126号 (03・10・14発行)
「地元買い物運動」10月1日スタート!/女優・磯村みどり企画・主演「大地の華」公演迫る!/第34回永年勤続従業員表彰のご案内/金融インフォメーション/労務個別相談会のご案内/バーチャルタウン加茂〜お得なクーポン券をご利用下さい〜/「新年会員事業所の集い」来年1/9(金)開催/秋季定期健康診断のご案内/パソコン教室第3期募集/会員加入キャンペーン実施中!/改正消費税のポイント対応講習会開催/創業塾のご案内/加茂警察からのお知らせ
第125号 (03・9・4発行)
「バーチャルタウン加茂」リニューアルオープン1周年記念イベント「食と逸品得特市」9月21日開催!/地元買物運動10月1日スタート/女優・磯村みどり企画・主演「大地の華」ご招待抽選会ご案内/金融インフォメーション/労務個別相談会のご案内/パソコン教室第3期募集/定期健康診断のご案内/各種セミナーのご案内
第124号 (03・8・8発行)
地元買物運動10月1日スタート/第18回越後加茂川夏祭りのご案内/前号の平成14年加茂市工業統計調査お詫びと訂正/金融インフォメーション/バーチャルタウン加茂リニューアル1周年記念イベント開催/女優・磯村みどり企画・主演「大地の華」公演チケット好評発売中/法務局加茂出張所三条支局に統合/福祉住環境コーディネーター検定試験対策講座のご案内/「ゆきつばき生命共済制度」利益配当金について/夏の交通事故防止運動実施中!/商工会議所業務休業のお知らせ/各種セミナーのご案内
第123号 (03・7・4発行)
当商工会議所「通常議員総会」開催/加茂の新名物づくりを目指して!〜参加店募集中〜/加茂地元買い物運動実施に向け準備スタート!/平成14年加茂市工業統計調査結果速報/金融インフォメーション/第18回越後加茂川夏祭り「夏祭り協賛金」のお願い/人事異動のお知らせ/高齢者雇用促進に向けて「65歳継続雇用達成補助事業」始まる!/女優・磯村みどり企画・主演「大地の華」公演決定/雪椿の花びら染めかも美人の湯にて好評販売中!
第122号 (03・6・6発行)
信用保証協会相談窓口を新設/金融インフォメーション/当所サービス業部会長等が選任されました/ゆめ・わざ・ものづくり支援補助金 第2次募集/創業支援にかかる助成金のご案内/労働保険事務組合からのお知らせ/消費税法が一部改正されます/定期健康診断のご案内/パソコン教室のご案内/第18回越後加茂川夏祭り「夏祭り(花火)協賛金」のお願い/「経営体質強化セミナー」のご案内/IT体験キャラバンのご案内
第121号 (03・5・9発行)
法務局加茂出張所の廃止、統合の準備進む/資金繰り円滑化借換保障制度のご案内/金融インフォメーション/各種助成金のご案内/講師派遣のご案内/定期健康診断のご案内/人間ドックの受信料も補助します/かも桐たんす・家具見本市開催のお知らせ/パソコン教室のご案内/電子メールによる「会員情報」送信のお知らせ
第120号 (03・4・8発行)
通常議員総会開催/資金繰り円滑化借換保障制度のご案内/各種助成金のご案内/県商業統計調査/「電子証明書」発行業務を開始のお知らせ/金融インフォメーション/定期健康診断のご案内/人事異動のお知らせ/新入社員歓迎会並びに新入社員セミナー開催のご案内/県央地区就職ガイダンス2004開催のご案内/雪椿花びら染体験教室開催のご案内/パソコン教室のご案内
第119号 (03・3・6発行)
電子認証事業スタートしました/金融インフォメーション/経営総合個別相談/労務個別相談のご案内/経営者のためのセミナー/経済動向セミナーのご案内/加茂商工会議所パソコン教室/バーチャルタウン加茂参加店募集中!/青年部公開例会のご案内/第37回雪椿まつり日程のご案内/FAX番号変更のお知らせ52−4100になりました
第118号 (03・2・10発行)
請願は有効「合併についてこう考えます」は加茂商工会議所の意見です/資金繰り円滑化借換保証制度取扱い開始!/加茂商工会議所15年度重点事業計画策定にご意見をお寄せください/金融インフォメーション/生き残りのための経営総合個別相談/各種研修会・セミナーのご案内/第28回国際食品・飲食展視察のご案内/労務個別相談会のご案内/確定申告は無料相談会でお早めに!/加茂商工会議所パソコン教室
第117号 (03・1・20発行)
経営総合個別相談のご案内/平成15年度ゆめ・わざ・ものづくり支援補助金 第1次募集/金融インフォメーション/万代島視察見学・ISO取得に係る研修会/商業活性化セミナーのご案内/パソコン教室第4期募集/確定申告は無料相談会でお早めに!/各種セミナーのご案内
第116号号外≪速報≫ (02・12・17発行)
加茂市と田上町の合併協議会に関する請願/経営総合個別相談のお知らせ
第116号 (02・12・11発行)
市町村合併アンケート結果/経営総合個別相談のご案内/第27回「新年会員事業所の集い」のご案内/金融インフォメーション/創業塾育成事業「創業塾」のご案内/各種セミナーのご案内/パソコン教室第4期募集/小規模企業・倒産防止共済に加入を!/電子メールによる「企業支援情報」のお知らせ/年末年始業務休業のお知らせ
第115号 (02・11・8発行)
バーチャルタウン加茂参加店募集中!/市町村合併に関する(最終)アンケート調査実施のお願い/法務局加茂出張所(登記所)の存続を求める署名運動のお礼/所得税の青色申告決算書作成の説明会を開催/金融インフォメーション/商売がもっと楽しくなる勉強会案内/三好基晴先生環境講演会のご案内/共済還元チケットプレゼントのお知らせ/パソコン教室第4期募集/労務個別相談会のご案内/商工会議所共済のご案内/商工会議所会員加入キャンペーン実施中/小規模企業・倒産防止共済のご案内/加茂美人の湯オープン!
第114号 (02・10・9発行)
鰍ワるよし「メリア店、五番町店」の存続を求める署名運動のお礼/バーチャルタウン加茂10月1日リニューアルオープン/市町村合併に関する(最終)アンケート調査実施のお願い/金融インフォメーション/共済還元チケットプレゼント予告偏/当所ニット織物業・金属工業部会の部会役員を選任/第33回永年勤続従業員表彰のご案内/育児・介護休業制度アンケートご協力お願い/商工会議所会員加入キャンペーン実施中/セミナーのご案内/パソコン教室平成14年度第3期募集中/商工会議所・労働保険事務組合からのお知らせ
第113号 (02・9・11発行)
平成13年加茂市工業統計調査結果/バーチャルタウン加茂参加店募集中/経営総合相談/アクセスポイント利用料大幅値下げ/日商簿記検定講演会支援のご案内/パソコン教室平成14年度第3期募集中/健康診断のご案内/各種セミナー・講演会・対策講座のご案内
第112号 (02・8・6発行)
バーチャルタウン加茂参加店募集中/夏祭り協賛金のお礼/経営総合相談/商工会議所共済のご案内/高齢者合宿セミナー/不況脱出大作戦セミナー/人事異動のお知らせ/商工会議所業務休業のお知らせ
第111号 (02・7・4発行)
通常議員総会開催/バーチャルタウン加茂参加店募集中/人事異動のお知らせ/金融インフォメーション/夏祭り協賛金のお願い/商工会議所正会員加入資格拡大のお知らせ/プライベート展示会のお知らせ/社会保険・労働保険セミナーのお知らせ/商工会議所共済のご案内
第110号 (02・6・7発行)
消費動向調査発表/市町村合併アンケート調査ご協力のお願い/中国・蓬莱(ほうらい)市経済視察参加者募集/金融インフォメーション/夏祭り協賛金のお願い/定期健康診断のご案内/健康管理セミナー開催/パソコン教室募集中/青年部・女性会会員募集中
第109号 (02・5・14発行)
金融インフォメーション/市町村合併に関する会員事業所アンケートご協力のお願い/経営者の実践体験談 法人会研修会のご案内/ゆめ・わ ざ・物作り支援補助事業のお知らせ/加茂商工会議所青年部会員募集中/パソコン教室受講生募集中/定期健康診断のご案内/
第108号 (02・4・8発行)
通常議員総会開催/金融インフォメーション/第36回雪椿まつりのご案内/法人事業税への外形標準課税導入反対/新入社員歓迎会並びに新入社員セミナーのご案内/ISO取得セミナーのご案内/パソコン教室受講生募集中/加茂青年会議所合併問題公開市民フォーラムのご案内/人事異動のお知らせ/共済還元チケットのご利用はお早めに/定期健康診断のご案内
第107号 (02・3・8発行)
金融インフォメーション/法人事業税への外形標準課税導入反対/起業家支援ステージアップセミナーのご案内/経済動向セミナーのご案内/共済還元チケット利用期間延長のお知らせ/パソコン教室受講生募集中/中小企業倒産防止共済のご案内/第36回雪椿まつりのご案内
第106号 (02・2・5発行)
金融インフォメーション/経済動向セミナー新潟県経済の動向と企業経営のご案内/IT対応セミナーのご案内/新潟県建設産業振興プラン研修会/共済還元チケット利用のお願い/パソコン教室受講生募集中/無料納税相談会のお知らせ/人事異動のお知らせ/中小企業技術革新制度説明会のご案内/中小企業倒産防止共済のご案内/携帯電話による検定情報サービス開始
第105号 (01・12・12発行)
第105号 号外 (01・11・28発行)
第104号 号外 (01・10・12発行)
第104号 (01・10・10発行)
第103号 (01・9・5発行)
第102号 (01・8・23発行
第101号 (01・7・6発行)
第100号号外 (01・6・28発行)
第100号 (01・5・16発行)
第99号 (01・3・29発行)
第98号 (01・2・2発行)
第97号号外 (00・12・12発行)
第96号号外 (00・11・17発行)
第95号号外 (00・9・7発行)
第95号 (00・7・28発行)
第94号号外 (00・6・27発行)
第94号 (00・6・16発行)
第93号 (00・5・11発行)
第92号 (00・4・17発行)
第91号 号外(00・3・31発行)
第91号 (00・3・1発行)
第90号 (00・1・27発行)
第90号 号外(99・12・14発行)
第89号 (99・12・3発行)
第89号 号外(99・10・18発行)
第88号 号外(99・10・6発行)
第88号(99・9・20発行)
第87号(99・8・12発行)
第86号 号外(99・6・30発行)
第86号 (99・6・18発行)
第85号 号外工業編 (99・5・12発行)
第84号 (99・4・26発行)